ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン USUM】乱数ってやっぱり競技性下がるよね

投稿日:2018年5月18日 更新日:

967 : 2018/04/30(月) 09:40:57.56 ID:CEAH8Evf0.net
全然スレ違いだけど昔の格ゲースト2は技ダメージに乱数があって、わざと低い乱数が来るタイミングで技出してコンボ数増やす方法があったな
ま、人間では不可能な技だけど。乱数のせいでゲーセンでは何で今こいつゼロドットで耐えた?見たいのが日常茶飯事だった
スイッチでリメイクされた時に投げ技以外の乱数要素が撤廃された模様
乱数ってやっぱり競技性下がるよね
SPONSORED LINK
969 : 2018/04/30(月) 10:00:44.56 ID:Vmr9pVfpp.net
あったほうが良かっただろうな
ただでさえ動き方がほぼ決まってるのに、運要素を排除したらあとは正確さと反射神経の勝負でしかない
993 : 2018/04/30(月) 14:25:36.52 ID:7YE8YOgK0.net
>>969
そういう技術を競うものなのに何を言っているんだこいつは
970 : 2018/04/30(月) 10:04:16.62 ID:rVkwWvBj0.net
運要素をどれだけ無くしても択ゲーやマッチング運は避けられないし運要素もあったほうがゲームとしては面白いと思うな
トーナメント形式の大会には向かないけどレーティングシステムなら運要素があっても問題ないし
971 : 2018/04/30(月) 10:09:59.09 ID:CEAH8Evf0.net
あった方がゲームとては面白いな
乱数ないポケモンって無機質な感じする
972 : 2018/04/30(月) 10:22:26.90 ID:aMSL7TRzd.net
運勝ちしか出来ない底辺レート共が何か言ってるな
973 : 2018/04/30(月) 10:23:54.17 ID:R4J47x4na.net
運要素が嫌なら将棋をやれという話でな
974 : 2018/04/30(月) 11:10:38.59 ID:pLkEvgl9a.net
高辺レートなんだが
975 : 2018/04/30(月) 11:16:26.13 ID:jw7r5AYh0.net
俺はポケモンバトル大好きで
USUMのレート1000戦以上やったし
一日中対戦やってるぐらいには好きだが
運要素は無いほうが絶対に楽しいと思う
976 : 2018/04/30(月) 11:22:32.88 ID:rVkwWvBj0.net
そんだけやってるなら勝率は実力に収束するだろうし運要素を踏まえた上で勝てる確率を少しでも高めたり不測の事態に対応したりするのも醍醐味のひとつだと思うけどな
977 : 2018/04/30(月) 12:05:50.73 ID:0cQzDhAZ0.net
台湾だかどこかのプロゲーマーはポケモンは運の要素が大きすぎてe-Sports足り得ないと言っていたね
ちょっと運の要素が大きすぎると思う
みんな運勝ち拾おうと行動したこと少なからずあるでしょ?
978 : 2018/04/30(月) 12:13:04.07 ID:zxENsGLJd.net
じゃれつくにメロメロの効果もつけよう!
979 : 2018/04/30(月) 12:23:59.16 ID:GVbXclLfa.net
別にE-スポーツとかにしなくていいから
980 : 2018/04/30(月) 12:43:45.20 ID:VjVnvypi0.net
eスポーツとかどうでもいいから麻痺だの怯みだの糞しょーもない要素を消せ
981 : 2018/04/30(月) 12:45:27.47 ID:CEAH8Evf0.net
運の要素失くすとか変な調整するならポケモンじゃなくて違うゲームやる
ポケモンはポケモンっていうある程度完成された面白さがあるから
多少条件を変えて極端に不利になるのを避けるとかはありだけど
982 : 2018/04/30(月) 12:48:21.57 ID:0cQzDhAZ0.net
糞しょーもない要素を少なくしてくれ
確率を小さくしてくれでいいと思う
0にするとそれはそれで違うゲームになってしまう
983 : 2018/04/30(月) 13:08:38.05 ID:dy0z9ozS0.net
技の追加効果なくして一撃技は外せば反動付きにしてくれたらそれでいいわ
985 : 2018/04/30(月) 13:22:19.48 ID:5SPFEELld.net
https://i.imgur.com/u9VXLaK.png
これがほんとの運ゲーだよ
987 : 2018/04/30(月) 13:28:59.12 ID:/M000gm6a.net
まあ怯みやこおりはもっと確率低くていい
988 : 2018/04/30(月) 13:42:44.39 ID:eSBqxAMYp.net
ムーンフォースの性能異次元すぎる
990 : 2018/04/30(月) 13:58:37.05 ID:CEAH8Evf0.net
結局ある程度壊れたバランスの方が面白い
ミミッキュとかカプ系みたいな分かりやすいのがいない+ゲームバランス揃えてフラット化したら全く流行らないと思う。
994 : 2018/04/30(月) 15:26:15.73 ID:CEAH8Evf0.net
格ゲーも読み合い択ゲーの塊
反射神経だけで勝てるなら子足みてから昇竜余裕でしたになる
995 : 2018/04/30(月) 15:40:23.18 ID:UsUTooo90.net
目に見えてわかりにくいだけで格ゲーも運要素割とあるよね
差し合いなんかも極論運ゲーだし
ストリートファイターはやったことないけど理詰めで勝ちやすいゲームって聞いた
996 : 2018/04/30(月) 15:46:44.10 ID:CEAH8Evf0.net
ポケモンも格ゲーも結局は戦略がブレてると勝てないんだよな
強いキャラだとか操作のセンスがあったとしても
997 : 2018/04/30(月) 16:05:12.78 ID:4IJkcou50.net
キノコ、バナ、カバ、ゴーリはちょっと弱体化してもいいんじゃないか
こいつらの対策で2枠取られるの辛い
998 : 2018/04/30(月) 16:25:41.02 ID:N+bcoUXU0.net
そいつら処理専門ではないだろ
というか全部ほろげんで対象できるっちゃできる
999 : 2018/04/30(月) 16:47:50.55 ID:CEAH8Evf0.net
別にそいつら6世代の化身ボルトみたいな理不尽さはないし壊れでもない
オニゴーリはラティアスとかスイクンあたりの起点にされる危険性あるし
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1524522529/
 

-ゲーム
-, ,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン USUM】ORAS振りに復帰してレートしようと思ってるんだけどUSM買わずにピカブイ待ったほうが良い?

546 : 2018/08/28(火) 16:58:27.85 ID:BqxSerUia.net ORAS振りに復帰しようと思ってるんだけどUSM買ったほうが良いかピカブイまで待ったほうが良いか教えて …

【ポケモン USUM】つかまえポンって本当に効果あるのかよ…

370 : 2017/11/24(金) 16:25:45.63 ID:xchU6CAn0.net つかまえポン効果あるのかよ…全然捕まえられないぞ…伝説にネストボールなんて使ってるせいかもしれんが

【ポケモン USUM】八世代は四世代みたいに旧ポケ進化が欲しいな

200 : 2018/04/05(木) 10:11:19.34 ID:Ff5367Lb0.net 八世代は四世代みたいに旧ポケ進化が欲しい 九割は進化に関係してるんだろ?

【ポケモン サンムーン】大文字とかドロポンみたいな威力0の技を採用してる人は勇気あるなと思うわ

807 : 2017/03/06(月) 23:07:31.98 ID:2lgngjred.net リザYの大文字を火炎放射にしただけでレートが1600から1780まで上がったわ 大文字はクソだってはっ …

【ポケモン USUM】岩タイプに命中安定の物理技ください

768 : 2018/04/11(水) 15:03:33.01 ID:bFff1Ge60.net 現実的な線でストーンクローとかストーンヘッドとかストーンブレイクとか、威力70〜90・命中安定・ノーデ …

サイト内記事検索