ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン USUM】レヒレナットで削ってバシャでお掃除して終わりのつもりがマンダに舞わられて詰む

投稿日:

82 : 2018/11/29(木) 12:30:27.86 ID:LY6L/hyM0NIKU.net
レヒレナットで削ってバシャだしてお掃除して終わり!のつもりがバシャ出すタイミングがよくわからねえままマンダに舞わられて詰む
SPONSORED LINK
85 : 2018/11/29(木) 12:48:15.78 ID:/V66opFIrNIKU.net
>>82
レヒレとナットでHDマンダどう対処すんねん
88 : 2018/11/29(木) 13:39:35.71 ID:JDN5TIEjdNIKU.net
>>85
レヒレなられいびあるからいけるだろ
こごかぜでs落として後続で殺してもいいが
90 : 2018/11/29(木) 13:43:52.53 ID:/V66opFIrNIKU.net
>>88
対面ならな
ナット出てるときにマンダ出されたらどうするねん
裏からレヒレ出しても下手すりゃ狩られると思わない?
87 : 2018/11/29(木) 13:38:26.64 ID:L+6Bfm+FaNIKU.net
>>85
対戦ありがとうございましたが対処法
89 : 2018/11/29(木) 13:42:35.88 ID:/V66opFIrNIKU.net
>>87
レヒレはまだ分かるけど裏でマンダ受けられる子用意しないとバシャでスイープなんて無理よ
基本的に相手をバシャ以外の二体でサイクル戦をさせるのがバシャナットサンダーとかの並びなんだからレヒレかナットを裏からマンダ狩れる奴に変えないとだめだと思うの
83 : 2018/11/29(木) 12:41:46.50 ID:mfzZaWtxaNIKU.net
2体のサイクルには相手も2体のサイクルで対処してきて相手の3体を削るっていうのは基本的にできないからバシャ出せる時に何回か出して3体目を削った方がいい
84 : 2018/11/29(木) 12:41:59.54 ID:DIYRUZD2pNIKU.net
バシャにめざ氷入れればいいじゃん(いいじゃん)
86 : 2018/11/29(木) 13:06:35.60 ID:LRIZd3zKpNIKU.net
勇敢A252最遅鉢巻ジャイロで吹っ飛ばせ
91 : 2018/11/29(木) 14:01:43.23 ID:IpyECiaEaNIKU.net
光の粉で避けるしかないな
93 : 2018/11/29(木) 14:49:08.69 ID:PFlIFEL/pNIKU.net
ボーマンダが選出画面に居る時には絶対にめざ氷バシャ以外のバシャは出さない

常識だろ?

95 : 2018/11/29(木) 14:58:55.28 ID:/V66opFIrNIKU.net
>>93
そうだよねぇ
その上で使うなら前二体のサイクル要因にマンダを引かせる(裏から安定して倒せる)奴居ないと最後バシャ出した際に目の前に積んだマンダいたり体力がまるで削れてないマンダにバシャがやられたりするからね
94 : 2018/11/29(木) 14:56:39.30 ID:DIYRUZD2pNIKU.net
もう交代読みとか居座り読みとかやってられんから追い討ちの亜種増やして欲しいわ
96 : 2018/11/29(木) 15:00:08.37 ID:/V66opFIrNIKU.net
>>94
追い打ちの火力少ないなぁとよく思うこの頃
決めてもゲンガーには効くけど他には…
97 : 2018/11/29(木) 15:01:35.06 ID:VthHi04t0NIKU.net
はりきりAラッタの追い打ちはガチ
相手が交換した際は必中っての見て鱗だった
98 : 2018/11/29(木) 15:09:23.61 ID:VmfD2dvhdNIKU.net
フワライド絶対殺せるじゃんって思ったけど警戒されて選出されなさそうだな
99 : 2018/11/29(木) 15:14:55.12 ID:VthHi04t0NIKU.net
>>98
バトンは交換判定されないよ
100 : 2018/11/29(木) 15:20:22.62 ID:L+6Bfm+FaNIKU.net
俺のレヒレナット+バシャの並び、クソ適当に完成したからそりゃ雑で対応できない範囲が広いんだよな

ポリゴンZ使おう→起点は壁にしよう欠伸もできるからニャオニクスにしよう→パルシェンは今使うの厳しいからメガギャラ突っ込もう→ニャオニクスがサポートなのはバレバレで初手悪タイプが死ぬほど出てくるしカバも牽制できるからレヒレ入れよう

残りにナットとバシャ入ってきたけど採用理由はなんとなく強そうだからだし
この2枠マジでどうしようかな……

102 : 2018/11/29(木) 16:28:03.72 ID:7umi+yNVdNIKU.net
>>100
きあいだめ使って絶対急所楽しいぞ、普通にアタッカーとして使うのも良いけど耐久高いテッカグヤにバトンさせたらかなり安定して高火力撃ち続けられるぞ
101 : 2018/11/29(木) 15:30:12.66 ID:mg+U4GV70NIKU.net
前世代の話だけどジュペッタがおいうち覚えると知って色々試行錯誤してみたら産廃を量産して終わった
103 : 2018/11/29(木) 16:32:51.09 ID:DIYRUZD2pNIKU.net
瓦割りで弱点突かれつつ壁破られるからあんま相性良くなさそう
104 : 2018/11/29(木) 17:12:05.09 ID:L+6Bfm+FaNIKU.net
今の環境で瓦割りしてくるやついるか?
たまにサメハダーがサイコファングしてくることはあるけど
105 : 2018/11/29(木) 17:16:35.31 ID:/V66opFIrNIKU.net
壁は瓦割りで破るってより時間稼ぎするかハイボで音痴聴かせてくる事が多いような
108 : 2018/11/29(木) 18:18:24.76 ID:oCP9XDLhaNIKU.net
>>105
壁にハイボってなんか意味あんの?
109 : 2018/11/29(木) 18:52:42.53 ID:/V66opFIrNIKU.net
>>108
なかったわ
てっきり貫通してくるんだと思ってた
106 : 2018/11/29(木) 17:43:51.64 ID:L+6Bfm+FaNIKU.net
ナットレイとバシャ解雇してランドグロスでも入れるか……
121 : 2018/11/29(木) 20:21:35.53 ID:eCjSYPaa0NIKU.net
瓦割りなんてSM初期のあろこんの壁破壊からはつかってるやつみたことないぞ
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1543226503/
 

-ゲーム
-


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン 剣盾】ミミッキュの野生捕獲はめんどいというか条件揃えていっても「ほんとにおるんか!?」ってなる

724 : 2020/02/26(水) 21:14:07.61 ID:AK5C5HbD0.net ドラパやイーブイはいろんなガンテツ入りが流れてくるのにミミカスはラブボ以外流れてこないわ なんでこんな …

【ポケモン 剣盾】カビゴンの腹太鼓からの巨大再生に付け入る隙がないわカビゴンの弱点ってなんだ?

921 : 2020/03/21(土) 12:44:16.40 ID:FEsXR/c00.net レートに潜ってみて初めてわかるカビゴンの強さ。腹太鼓>巨大再生に付け入る隙がないわ。 ドラパミミッキュ …

【ポケモン USUM】チラチーノっていかにもミミカス殺すみたいな性能なのに環境で一匹も見たことないな

63 : 2017/12/12(火) 06:27:57.59 ID:LA66y8gi0.net 王者の印チラチーノっていかにもミミカス殺すみたいな性能なのに環境で一匹も見たことないな

【ポケモン】耐久型の草御三家はシナリオに不向き説

630 : 2019/04/14(日) 00:16:07.72 ID:6UfEz1ad0.net ツタージャ くさへびポケモン 知能が高いポケモン 尻尾の草が光合成を行うことで元気になり素早く動けるよ …

【ポケモン サンムーン】パルシェンの技構成つらら殻破は確定としてロクブラ礫ドロポンで悩む

688 : 2017/05/06(土) 15:31:51.14ID:kiOVQuD5a.net パルシェンの技構成って何が一番いいんすかねぇ つらら殻破は確定としてロクブラ礫ドロポンで悩む

サイト内記事検索