ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン】ミツハニー♂とかいう業を背負いながら生まれた漢

投稿日:

296 : 2019/01/24(木) 01:02:36.74 ID:fzR1jcqe0.net
ミツハニー
オスは進化出来ない哀れなポケモン

なお実際の蜜蜂は女王も働き蜂もメスでオスはニートの模様
交尾の為だけに生かされ交尾に成功すると生殖器官が外れて死ぬ
交尾できなかったオスは巣の外に捨てられて死ぬ

SPONSORED LINK
297 : 2019/01/24(木) 01:11:04.87 ID:ypwxo1ze0.net
雌しか進化できないのに雄の方が割合多いクソ仕様www
298 : 2019/01/24(木) 01:14:41.19 ID:80jSujjw0.net
>>297
ヤトウモリ「ほんとそれ」
299 : 2019/01/24(木) 01:16:34.27 ID:R30YTdpU0.net
こいつは特性みつあつめありきで生まれた感ある
300 : 2019/01/24(木) 01:16:46.82 ID:n7WNw72i0.net
爺前固定という言葉をふと思い出した
301 : 2019/01/24(木) 01:41:21.68 ID:1wzuIBbx0.net
美味しそうなポケモン
302 : 2019/01/24(木) 01:45:28.49 ID:/CxrVvyH0.net
ミツハニー♂の悲劇だけで終わらせず第二の被害者を作るゲーフリは鬼畜だな
女王より弱くて良いから進化先くらいあってもいいだろ
303 : 2019/01/24(木) 01:53:54.53 ID:gRwELwwE0.net
ビーキングとかいたらいいのに
304 : 2019/01/24(木) 02:20:32.31 ID:0AaX4PtS0.net
五大哀れなポケモン
ガーメイル
ミツハニー♂
ヤトウモリ♂
ラブカス
フィオネ
307 : 2019/01/24(木) 05:53:06.35 ID:Op1f4Qgx0.net
>>304 場合によっては逆にとられるかも
ミミロップ系 ミミロルの頃は下部のもこもこをアサナンのお□□ととらえる傾向に
サーナイト系 (みつるきゅんのサーナイトは♂であるが、♀だったら薄いのが略)
 新たにエルレイドという進化が与えられたが…
ゴチルゼル系(ポケパーク2BWでのゴチミルのセリフが)
マフォクシー系 フォッコはギリセーフなのだが
アシレーヌ系 アシマリは雌雄ありそう。
310 : 2019/01/24(木) 09:15:20.44 ID:CQLJxGXq0.net
>>307
アサナンって
そそるよな
314 : 2019/01/24(木) 11:30:39.56 ID:0AaX4PtS0.net
>>304
ママンボウが登場した時に、これは絶対ラブカスの進化系だろ!やっと存在価値が報われたなラブカス!
と思っていたのに何故・・・
305 : 2019/01/24(木) 03:13:30.18 ID:gkMOvPPY0.net
なぜ進化できないのか
306 : 2019/01/24(木) 05:15:10.98 ID:RyxVXPRh0.net
アニメで大量のミツハニーが集まって体をはって巣を作ってたけど
バーチャル空間っぽさがあった
308 : 2019/01/24(木) 08:25:27.87 ID:9r0+fEOA0.net
公式グッズ等ではほぼ♀しか出ない
309 : 2019/01/24(木) 09:15:01.78 ID:CQLJxGXq0.net
オスのまま育てちゃってリーグまで連れてきた人とかいるのかな
311 : 2019/01/24(木) 10:58:13.90 ID:XVazFrJ/0.net
♂は進化できないのに進化の輝石が適用される皮肉
312 : 2019/01/24(木) 11:21:01.37 ID:i+zGjMTy0.net
進化条件チェックに「♀であるか?」が入ってて常にNOって感じなんだろうね
種族としては進化先はあるけど条件満たさないから結果として進化出来ないけど輝石は有効
313 : 2019/01/24(木) 11:27:02.48 ID:azoH0ZaH0.net
通信交換されてないゴーリキーみたいなもんだろ
315 : 2019/01/24(木) 12:49:00.18 ID:CidnjSXF0.net
ラブカスさんはハートのウロコ係だから存在価値あるだろ!ウロコ搾取は哀れだけどさ
ハートのウロコに比べて甘い蜜は使い所ないからミツハニー♂のほうが遥かに不遇
316 : 2019/01/24(木) 14:56:19.29 ID:dR3K43CQ0.net
ポケダン探検隊で活躍したから
ゲームの仕様上メスのが強いけど
327 : 2019/01/24(木) 22:28:09.18 ID:/CxrVvyH0.net
>>316
ポケダン空では使えるよな
みつあつめとコレクターで唯一無二の働きが出来る
最もミツハニーの存在価値が高いゲームと言っても過言ではない
317 : 2019/01/24(木) 15:21:42.91 ID:0AaX4PtS0.net
技を覚えさせるのに必要なアイテムのハートのウロコがアイデンティティのラブカス
種族値も低くしかもめざめるパワーしか覚えずバトルでほぼ全く役に立たなくても、神話や伝説のポケモンとも関わりがあり姿のバリエーションの多さといった大きなアイデンティティのあるアンノーン

無進化不遇でもアイデンティティさえあればいいんだよ

それだけにミツハニー♂とヤトウモリ♂が・・・

318 : 2019/01/24(木) 15:24:39.78 ID:isnAHlmk0.net
進化情報に疎い兄ちゃんが一生懸命ヤトウモリ♂育ててたことを知った悲しさといったら
319 : 2019/01/24(木) 15:25:38.14 ID:3dWBQzgJ0.net
こいつをレートで使ったの、ガチで俺だけ説
追い風がむしゃらで退場したあとメガスピアーのとどめばりを決めて全抜きとかやってた
まあ読まれやすい戦法だけどね
322 : 2019/01/24(木) 16:04:34.81 ID:DVkqErr/0.net
>>319
俺もやったぜ蜂パ
コンボが決まってる2体と違ってビークインに役割がなくて困ったけど
320 : 2019/01/24(木) 15:49:27.24 ID:t1Tcs+2N0.net
ミツハニーくらい技が少なかったらそれしか相手も思いつかないわな
321 : 2019/01/24(木) 15:49:43.16 ID:lVysNnHE0.net
杉森建氏はデザイナーの出してきた絵を見て「巣が繋がってる中に幼虫がいるとかキモっ!」って思ったらしい
だがそのキモさは「印象に残る気になるポイント」として残し、ギャップとして漫画チックな顔を付けるようにしたんだとか
つくづく面白いことを考える人だ

ちなみにデザイナーの出した原案だと昆虫的な目におしゃぶり咥えたような顔だったようだ

323 : 2019/01/24(木) 16:41:15.04 ID:Cs7APIYb0.net
蜂パというとスピアー、ビークイン、ミツハニー、色アーゴヨンあたりになるのかな
324 : 2019/01/24(木) 20:03:09.22 ID:llxeqg640.net
業を背負いながら生まれた漢
325 : 2019/01/24(木) 20:26:50.58 ID:n25bpyBq0.net
群体なのが地味にきもい
326 : 2019/01/24(木) 22:06:42.78 ID:ZxGy7JE00.net
3282
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1547092843/
 

-ゲーム
-


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン USUM】虫統一パ作りたいんだけどオススメある?

172 : 2018/10/18(木) 15:50:25.70 ID:fJl8kf1W0.net 虫統一パ作りたいけどオススメある? 今のところ ビークイン ガモス ハッサム アブリボン ヘラクロス …

【ポケモン】素で電気1/4のメガジュカが避雷針(笑)はなぁ

789 : 2018/08/16(木) 01:28:59.16 ID:9Htk/eKJ0.net ジュカイン 伝説厨のダークライを討ち取った快挙

【ポケモン USUM】5世代の頃の竜より暴れてるし8世代でフェアリー無効のタイプ追加だな

333 : 2017/12/08(金) 17:35:41.70 ID:H3h65IRy0.net ガブ・リアスさんとうとうTOP30からも消えそうなのに・・・・

【ポケモン サンムーン】ドラゴン1強是正のために出したタイプが結局1強になってしまったな

249 : 2017/04/02(日) 12:44:02.10 ID:W42C1tIh0.net フェアリー強すぎてあかんわ ミミッキュテテフコケコの環境トップ勢 レヒレクチートのトップ下 マリルリピ …

【ポケモン サンムーン】ばけのかわみたいな特性持ってるミミッキュが使われないわけがない 次回作では弱体化?

241 : 2017/02/15(水) 17:45:49.72 ID:bKmQ4V6O0.net ばけのかわみたいな特性持ってるミミッキュが使われないわけがないな PGLでミミッキュを一番倒したポケモ …

サイト内記事検索