よく泣いている盆栽ポケモン
でも涙ではなく体の余計な水分らしい
身体が湿りすぎてしまうと死んでしまうので瞳から水分を放出して調節している
そのため泣いているように見える
「ハチハチハチハチ、ウソハチー」て心の中でつぶやく
わかる
おこうは野生の環境に近い匂いを出してリラックスさせる事でベイビィを産んでると解釈してるぞ
危険を感じると成長形態で産む仕組みだったり?
ウソッキー
ポケモンの進化自体適応だろうし
安全ならあえて進化しなくともいいのだろう
種族値的な物が設定出来ないからああいう形で出たんだろうな
関連記事
-
-
【ポケモン 剣盾】メガシンカって7世代でも追加あると思ったわ
964 : 2020/03/03(火) 13:20:58.61 ID:QVMLnZJu00303.net メガシンカって8世代でも追加あると思ったわ サンムーンで5体、ウルトラで3体ぐらいは新しく用意 …
-
-
84 : 2018/08/24(金) 20:31:56.36 ID:B6Fa644y0.net 現環境タイプランク付け S 鋼 A フェアリー、飛行、地面 B ゴースト、水、炎、電気 C エスパー、ノ …
-
-
【ポケモン サンムーン】UBの評価一覧!あれ、なんか一匹忘れてない?
798 : 2016/12/20(火) 22:32:50.54 ID:jHRGyCic0.net 見ただけで強いとわかるUB:フェローチェ、テッカグヤ 上手くつかえば強いUB:ウツロイド、デンジュモク …
-
-
【ポケポケ】アカギは出すの早すぎたな こいつのせいで対戦環境がシラケた
103: 2025/03/07(金) 22:51:01.29 ID:QVq2HVwQ0 アカギは出すの早すぎたな こいつのせいで対戦環境がシラケた 使ったターンは攻撃できないとか制約つけるべきだった