銅鐸くん
四天王誤用も使用した
まず特性は「浮遊」、理由は大体の人が考えてることと思うがダメージを半減するだけの「耐熱」よりも無効化する「浮遊」の方が断然お得だから。
そして技は、一.神通力 二.ラスターカノン 三.地震 四.岩雪崩
まず一の神通力だが、サイコキネシスの方が威力高いがこれを選ばなかった理由はもちろん神通力のPPの多さが魅力だから。
二のラスターカノンは覚えられそうな鋼タイプの強力技がこれ位しかないから、まさか素早さの遅いドータクンにジャイロボールを覚えさせる人はいないだろう。
そして三と四は言うまでもなく唯一の弱点である炎潰しの為。
まあほとんどの場合地震だけでもOK だろうが、相手がファイヤーかリザードンの場合だあと地震が効かないので岩雪崩でその代わりに岩雪崩の4倍ダメージで沈めてやろう、ってことで。
逆に岩雪崩で効果抜群にならない炎タイプ (ヒードラン等・・・もっともこいつを使う人は少ないと思うが)には地震で。
これで死角無し!ある意味で最強のポケモンだなw
貼られてて安心した
ドータクンに祈りを捧げると雨が降り作物が育つと信じられていた
実際に雨乞いや日本晴れを覚えられる
6世代でゴースト悪が鋼に等倍になったおかげで弱点が増えて悲しみを背負ってしまった
パルキア ギラティナ ドータクン
あれは良くできた三段落ちだった
そういうNNをつけて相手を混乱させるの楽しすぎワロタ
たいねつ なんだよー
旅パに炎タイプがいなかったからドーミラー共々苦しめられた
金属製じゃないけどドータクン型風鈴がこの間再販してたな
ダイパプラチナのあの辺りのシナリオがなんか好き
今のメジャーポケモンだとアローラガラガラの避雷針と石頭みたいな感じかな
あまり切り札になるような感じのポケモンではない
銅鏡、銅鐸が卑弥呼の道具かなんかだったり銅鐸はロストテクノロジーで今や復元出来なかったりで
ドーミラー、ドータクンってもっと優遇されてもいいくらいすげえんじゃねえの?って思ったくらい神秘的だった
インフレ期が始まった時期に登場したので当時本当に強かった
硬いわ弱点無いわ補助技多いわジャイロは強いわ積んでくるわ
でも実は数値は大したこと無いので爆発とか鉢巻コメパンで割とどうにでもなる
俺のエンペルトとパルキアも当然歯が立たず…
だのに!!(夢解禁)
関連記事
-
-
【ポケモン 剣盾】色んな層が色んな遊び方できるシリーズになったなと思った
335 : 2020/08/03(月) 17:14:21 ID:1ol9tyG8d.net 色違いもう1パターンずつ追加とか無理なんかな 色違いになると微妙なのいるし
-
-
【ポケモン 剣盾】ウオノラゴンのあのデザインは絶対間違っていると思う
536 : 2020/03/09(月) 00:18:52.55 ID:UESkKqWr0.net ウオノラゴンのあのデザインは絶対間違っていると思う。
-
-
【ポケモン USUM】高速スピンって威力80くらいあってもいいよな
318 : 2018/11/10(土) 19:37:54.44 ID:PdIf5V/B0.net こうそくスピン威力ごみなんだから相手に弾き返させろ
-
-
【ポケモン サンムーン】ゲッコウガは悪の波動切ってめざ炎にしたらすげえ使いやすいわ
116 : 2017/02/04(土) 22:32:57.18 ID:sjzuAHU+0.net 悪の波動切ってめざ炎にしたらすげえ使いやすいわゲッコウガ みずしゅりけん、ダスト、レイビ、めざ炎 みず …
-
-
【ポケモン USUM】フェアリーと鋼と炎に強いポケモンヒードラン以外でいないか
723 : 2018/04/22(日) 18:17:46.78 ID:h0cESzcq0.net フェアリーと鋼と炎に強いポケモン ヒードラン以外でいないか