カイリキー枠
コンクリートの柱2本を杖のように使っている
ギエピーではBWの時期だけレギュラーキャラだった
それゆえに常にトップメタで居続けるのは難しい
だが強さを求める心 最強を知りたい気持ち
それをわたしは尊いと思う
しかしフェアリー環境で格闘単タイプは厳しい模様
第8世代でもフェアリーの猛威は続くのかな
フェアリーと飛行の少なかったシンプルシンフォニーでは大活躍だった
高耐久高火力からくるドレパンの強さは凄まじかった
鈍足なのにSサポなしで根性アタッカーやれたのも異常
「●●禁止大会」みたいな制限ルールによっては大活躍しかねないよね
第8世代の対戦環境で何らかのテコ入れからの復権はあるか!?
ポケモン史上最もぶっ壊れてる加速に対するアンチテーゼでしょ
アローも影響は大きかっただろうけどブシンを減らしたのはフェアリーで
とどめを刺したのはメガマンダ、ガッサは全盛時ほどではないけどそこまで減ってない
シュータローの手持ちの個体はドッコラー時代から負け続けるし
XYではDDのゼニガメにもやられて踏んだり蹴ったり
ドテッコツ→うーん
ローブシン→無理
登場時から強いポケモンと囃されてもデザインからして使う気にはなれなかった
なお相手にすると詰む事多数
ローブシンつよかったなあ
関連記事
-
-
【ポケモン 剣盾】ドサイドンのハガネールばっかりで超絶つまらん
14 : 2020/07/13(月) 15:28:13.18 ID:fv2LR/f+d.net ドサイドンレイドやたらと多いんだけどそういうイベントでもしてるの?ソロで勝てないし鬱陶しすぎるんだけど
-
-
【ポケモン USUM】ダブルのガオガエンってそんなに強いの?
779 : 2018/11/25(日) 11:57:02.01 ID:oKyhDA/qM.net レート潜るような対戦勢は全体の1%なんだし どうせマイノリティなら世界大会のあるダブルを基準に戦闘バラ …
-
-
630 : 2019/04/14(日) 00:16:07.72 ID:6UfEz1ad0.net ツタージャ くさへびポケモン 知能が高いポケモン 尻尾の草が光合成を行うことで元気になり素早く動けるよ …
-
-
【ポケモン 剣盾】バンギラスがサンダーに押し負けましたやっぱドサイドンの方が安定するかもだな
11: 2021/05/07(金) 14:03:06.90 ID:HM4MZb8Hp バンギラスがサンダーに押し負けました。 竜舞ないと羽休めで粘られるな。