ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン】角材を持ってるんだからウッドハンマーを覚えてほしい

投稿日:

469 : 2019/05/21(火) 00:13:27.89 ID:XmAneBdl0.net
ドッコラー
土木工事を手伝ってるポケモン
「どかた」はNG
SPONSORED LINK
470 : 2019/05/21(火) 00:22:57.61 ID:WTqd4pfQ0.net
ワンリキーオマージュ
471 : 2019/05/21(火) 00:42:01.89 ID:Ic0vKfx90.net
赤ゲージ状態の重力無視角材暴走
472 : 2019/05/21(火) 01:43:25.66 ID:HpbEBzsy0.net
結構かわいいと思う
473 : 2019/05/21(火) 03:43:46.70 ID:XAdOvdsN0.net
スローで角材ジャグリングするモンスター
474 : 2019/05/21(火) 07:44:05.45 ID:BOaUdIeI0.net
どっこらしょ

せっかく角材を持ってるんだから実用性は別にしてウッドハンマーを覚えてほしい

479 : 2019/05/21(火) 11:00:30.60 ID:S5wugjuf0.net
>>474
分かる
エルレのリーフブレードみたいなロマン
475 : 2019/05/21(火) 08:00:34.02 ID:Du3RJmYc0.net
初回プレイ時はドッコラーだったかヨッコラーだったか忘れてッシャコラーって呼んでた
476 : 2019/05/21(火) 08:22:29.11 ID:sR61Yseb0.net
ドッコラショは年寄りくさい
若いんだしヨイショのほうがそれっぽい
477 : 2019/05/21(火) 08:57:10.86 ID:eYlrTecN0.net
どうみても「どかたポケモン」
実写でドッコラー見てみたかった感
478 : 2019/05/21(火) 10:13:39.12 ID:NxBxdqi10.net
生まれたときから持ってる木材
この子に限った話じゃないけど
480 : 2019/05/21(火) 11:00:41.82 ID:OZYKF+z00.net
ドカタという名前はアウトらしいがドカタロスにするとセーフらしい
これで君もロス一族ロス
カイロスボルトロストルネロスランドロス一同君を歓迎するロス
481 : 2019/05/21(火) 11:04:06.73 ID:mf2Bkncn0.net
コンクリでウドハンするのはNG
あれ全身を使って体の木で叩きつける技だから反動なさそうな木材じゃ駄目でしょ
482 : 2019/05/21(火) 11:09:39.58 ID:5qchePTI0.net
進化と同時に角材→鉄骨→コンクリートになるってことは、ドッコラー自身が角材である可能性が微レ存…?
483 : 2019/05/21(火) 11:54:28.07 ID:GI5JxZRc0.net
ネッコアラって知ってる?
484 : 2019/05/21(火) 11:54:41.67 ID:OZYKF+z00.net
最後のウッドハンマーだとか言いながら自爆技打ち始めそうだからやめて
485 : 2019/05/21(火) 14:36:34.30 ID:87X1Mm6N0.net
BWのあのヤグルマの森の前の空間ってなんだったんだろ
486 : 2019/05/21(火) 22:15:43.10 ID:GJ8YHJcl0.net
ポケダンでは大工見習
名探偵ピカチュウゲーム版では運送業の手伝いをしている
ワンリキー族と比べると単純に戦ったり鍛えたりするより重労働が好きなようだ
487 : 2019/05/21(火) 22:50:29.39 ID:NVI6am5r0.net
ピーポーピーポー・・・
488 : 2019/05/22(水) 00:17:40.20 ID:EH9YPf9r0.net
ドテッコツ
初見では鉄骨にビビらされるポケモン
鉄骨はあくまで筋トレ用と解体用であって武器にはしてないらしい
489 : 2019/05/22(水) 00:49:07.34 ID:cXWh4I7u0.net
初見で最終進化と思った
490 : 2019/05/22(水) 04:23:10.34 ID:huIuPbDPO.net
怒鉄骨?
ポケナガで維新のベストリンクポケだったな
491 : 2019/05/22(水) 07:42:25.44 ID:fYuZGOB+0.net
改造ポケモンの方に似たようなポケモンが
492 : 2019/05/22(水) 08:46:16.53 ID:QPXOjQHA0.net
頭がボコボコになったアンパンマン
493 : 2019/05/22(水) 09:44:16.06 ID:LRRsInpN0.net
ゴーリキー枠
494 : 2019/05/22(水) 14:59:14.35 ID:w+jjy48g0.net
この系統は岩複合のテラキオンを除けば岩雪崩を自力習得する唯一の格闘タイプ
やっぱり土木工事的なイメージだろうか
作業現場で岩雪崩起こされちゃたまらんが
495 : 2019/05/22(水) 16:18:49.60 ID:Ru49ixBg0.net
岩タイプでないのにいわおとしを覚えるのも珍しいような
496 : 2019/05/22(水) 19:07:24.18 ID:TZunw7nd0.net
通信進化できなくてもきせきが道中で貰えるから困らない
497 : 2019/05/22(水) 19:46:00.99 ID:Ru49ixBg0.net
誰かの影響で輝石ドテッコツのビルドレイン戦法にハマってたわ
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1556510671/ 
 
●管理人コメント
ウッドハンマー:硬い 胴体を 相手に たたきつけて 攻撃する。自分も かなり ダメージを 受ける。
技名だけきくと木づちみたいなので殴ってそうですが身体を使う技なんですね

-ゲーム
-,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン サンムーン】今の環境ラティはやっぱりきつい?

534 : 2017/09/08(金) 14:15:29.50 ID:7TM0c2Z90.net メガラティあいことば解禁されたしちょうどバシャ重い構築だから入れてみるか

【ポケポケ】マスターボールランク到達に必要な対戦数の目安がこちらww

217: 2025/03/29(土) 18:00:59.36 ID:zwfQZJKl0NIKU ランクマ必要な戦闘数が過酷すぎて これをリセットされて毎月とか絶対無理だわ

【ポケモン USUM】サニーゴって確かにヒドイデに対応した技多いよな

54 : 2018/07/15(日) 00:33:31.95 ID:sDoQIjyU0.net マンムー 大抵珠もってるマンモス 気付かずにすまぬ…

【ポケモン サンムーン】焼き尽くすって響きだけなら専用技ぐらいのスペックあるな

511 : 2017/07/07(金) 09:13:28.34 ID:he+iJODwM0707.net テッカグヤにねっとうかけたら火傷するって原理がわからない

【ポケモン】デカイから存在感はあるけどバナナと葉っぱの羽って冷静に考えるとそんな強そうには見えない…

936 : 2018/11/27(火) 00:02:21.78 ID:e94M4F5A0.net サファイアが初めてだった俺はトロピウスを捕まえた時史上最強のポケモン捕まえたと思った

サイト内記事検索