対戦用のポケモン育成で個体値が高いの用意するってのは分かったし、その下準備もだいたい把握した
問題はその後
まずLv1の段階で努力値を振った方がいいのか?
対戦だとLv50に合わせられるけど対戦用のポケモンはLv50まで上げたら後は上げなくていいのか?
対戦してると相手と同じポケモンでも各数値が違う、特に素早さあたりが軒並み劣るから(こちらはジャッジ最高でも)恐らく努力値の差なんだろうとは思うけど、どのタイミングで振ればいいのかが分からない…
努力値は後から振っても大丈夫だけど間違えやすいから先振り推奨
対戦用のポケモンはLV50まで上げてダイマックスLVもマックスにしとけ
ありがとう
じゃあ例えば素早さ、ジャッジ最高で努力値全振りしてれば道具無ければ同じ数値になるって認識でいいのかな?
いつでもいい
入れたくない努力値は貯めるなってだけ
努力値はいつ降っても最終的に変わらない
ランクバトルならLv1でもLv100でも自動でLv50になる
ちなみに努力値は全体での合計値(510)と各能力ごとの合計値(252)が決まってるからLv1の時に振るのが無難ではある
レベル1の時に振った方が間違ってたとか振り直しとか起こりにくいから楽でいい
まだ努力値極振りしかしないならなおさら
レベル50に揃えるのは実際の対戦も50に揃うのでシミュレートしやすいしその方が気持ちいいから
野生のポケモンとバトルしないでレベル50にしたならレベル1の段階で努力値振ろうがレベル50で努力値振ろうが結果は同じ
素早さに関してはS極振りしてても負けてたんならせいかくのせいじゃね?
そういうことになるな
道具なしで同速ならランダムでどっちかが先手、後手になる
関連記事
-
-
【ポケモン 剣盾】マジカルでキョダイニャースって交換に出せるの?
893 : 2020/03/13(金) 20:02:55.69 ID:aTyXG82Pd.net マジカルでキョダイニャースが流れてきて草 レベル42とかいう中途半端に上がってるのはなんなんだ
-
-
【ポケモン サンムーン】テテフリザXのリザって大体HDな気がする
426 : 2017/08/23(水) 01:22:56.71 ID:RUeAjYqR0.net リザXテテフ軸使ってるけど アニポケでイワンコ進化回見てからどうもテテフ選出する気にならない
-
-
221 : 2018/04/26(木) 06:18:13.32 ID:6NGVpvfo0.net ニドキングとかニドクインにメガシンカをやって欲しかったなあ 種族値さえ足りてりゃそうとう便利だったろう …
-
-
【ポケモン】単体でのドレディアはほぼ一切強化されてないのにコータスとのコンビで一気に輝いた第7世代
746 : 2019/06/06(木) 00:07:22.75 ID:XbQHrypo0.net チュリネ なんとも愛らしい姿をした球根 ただしスマブラのチュリネは除く
-
-
【ポケモン USUM】剣舞キノガッサなんで増えたの岩封のほうがウザいからいいけど
395 : 2018/07/09(月) 21:12:38.71 ID:OFhfZwf60.net 剣舞ガッサなんで増えたの 搭載率34%て。岩封のほうがウザいからいいけどさ