ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン 剣盾】虫統一とかいう苦行よーやるわ鋼統一でもきついのに

投稿日:

435 : 2020/01/27(月) 23:33:36.24 ID:ebLnZ4uW0.net
趣味で色アブリボンちゃん率いる虫統一でやってるけどドラミミキッス辺りがめちゃくちゃキツい
それぞれ個別には対処できるようには組んでるけど固め打ちされると出し負けたら即終了するわ
SPONSORED LINK
445 : 2020/01/27(月) 23:48:53.23 ID:42xaWbwd0.net
>>435
アブリボンちゃんどんな感じで使ってる?
やっぱちょうまいからのバトンやムンフォ?
育てたいから聞かせてほしい
453 : 2020/01/27(月) 23:59:52.90 ID:ebLnZ4uW0.net
>>445
スカーフ巻いてドラパウオノラ辺り上から潰したりドヒドにすり替えたりしてる
けど上から潰すと後ろからキッスが出てきてにっちもさっちもいかなくなることが多々
456 : 2020/01/28(火) 00:01:50.33 ID:CBkA7EiR0.net
>>453
キッスに後出しで勝てるポケモンがいるんですよ
セキタンザンって言うんですけど
458 : 2020/01/28(火) 00:03:16.11 ID:PITJ20Q90.net
>>453
ありがと
すりかえ使えるのか
確かに虫統一はキッス重そう がんばれー
460 : 2020/01/28(火) 00:04:41.38 ID:MIXg81WP0.net
>>456
統一じゃなかったら使うんだけどな…
461 : 2020/01/28(火) 00:05:20.42 ID:CBkA7EiR0.net
>>460
ああ虫統一か
セキタンザンは虫…は無理があるな
462 : 2020/01/28(火) 00:06:37.39 ID:Qd/ihAa60.net
キッスとかアイアントのチンパンダイスチルで落ちそうなもんやけど無理なんか
466 : 2020/01/28(火) 00:10:17.11 ID:MIXg81WP0.net
>>462
対面からなら珠ダイスチルぶち込んだら済むけど先にジェット積まれてしまうと燃やされるからな…
珠持たないと耐えられるし
471 : 2020/01/28(火) 00:12:36.22 ID:9Mr9YIuhM.net
>>466
そこでS0弱保軽業アギルダーの出番ですよ
479 : 2020/01/28(火) 00:22:04.33 ID:7A+tFzxh0.net
>>462
ダイジェットでS上げながらトドメ刺してくるから無理だぞ
>>453
キッスにダイジェットで殺された後、タスキデンチュラで糸をはくか電磁波当てればS上昇を帳消しに出来る
デンチュラ犠牲にして結局キッス倒せてないから明らかに不利だがダイマ潰してバタフリーアイアントイワパレス辺り出せれば残りをキッス含めて無双出来るポテンシャルはある
アイアント達を信じろ
473 : 2020/01/28(火) 00:15:48.57 ID:MIXg81WP0.net
>>471
あいつなんか有効打あったっけ?
480 : 2020/01/28(火) 00:22:24.09 ID:9Mr9YIuhM.net
>>473
相手がジェット1積みしてる状況で出してもう一度ジェット放ってきたら
ジェット生き残り弱保→後攻ダイアシッド→軽業でキッスS2積み超え→先行ダイアシッドで落ちる

まあ博打だし軽業使ったことないから発動するか分からんけど
あとジェット1積み前提ならS31で良かったわ

481 : 2020/01/28(火) 00:28:23.35 ID:MIXg81WP0.net
>>479
今まさにタスキデンチュラ使ってるわ
電磁波ねばねばネット撒いて散ってもらってからアイアントに暴れさせてる

>>480
アギルダーってジェット耐えるのか…

488 : 2020/01/28(火) 00:36:14.18 ID:9Mr9YIuhM.net
>>481
D200振ればギリ耐える
キッスが準速ならS3積みして330だからアギルダーのSに4振って166にしときゃ越せる
ということでC256 D200 S4振ればキッス起点に特攻4ランク上げたアギルダーが出来上がる
ダイマックス中に先制技持ちや襷持ちがくると死ぬし、強運キッスが1/8引いても死ぬけど
489 : 2020/01/28(火) 00:37:41.70 ID:MIXg81WP0.net
>>488
面白そうだな
ちょっと育ててくる、ありがとう
命がけだけの一発屋じゃなかったんだな
492 : 2020/01/28(火) 00:40:51.52 ID:9Mr9YIuhM.net
>>489
死に出しするときは、悩みに悩んで仕方がないからアギルダー出すって感じで時間たっぷり使えよ
463 : 2020/01/28(火) 00:07:32.96 ID:MIXg81WP0.net
スカーフやめて素直に壁貼りネットやらせるかな
控えめだからミント摘んでこなきゃいけないけど
464 : 2020/01/28(火) 00:08:57.66 ID:CBkA7EiR0.net
上取られたら焼かれて死ぬよね
虫統一でアイアントに襷持たせるのも大変だろうし
467 : 2020/01/28(火) 00:11:37.41 ID:Qd/ihAa60.net
んなこと言っても虫統一で飛炎を受けれるやつなんてそうおらんしな
ツボツボでも使えば
470 : 2020/01/28(火) 00:12:25.14 ID:1b++3vuF0.net
一致弱点貰うと耐えられない虫の方が多いからなぁ、イオルブぐらいか確実に耐えそうなの
472 : 2020/01/28(火) 00:15:14.55 ID:581MtEz4d.net
俺も虫パ使ってるけどアイアントにはタスキかオッカ持たせてるわ
珠は愛しのデンチュラちゃんに持たせてる
477 : 2020/01/28(火) 00:20:41.95 ID:MIXg81WP0.net
特化文字確定耐えまで振った弱保モスノウでふぶきでもぶち込むか
483 : 2020/01/28(火) 00:29:52.65 ID:gRagmKv+p.net
ダイジェット読みモスノウ後出しで弱保発動させてなんとかできないかな
484 : 2020/01/28(火) 00:30:19.68 ID:Qd/ihAa60.net
そこでテッカニンの加速バトンですよ
485 : 2020/01/28(火) 00:31:57.55 ID:gRagmKv+p.net
無理やな
ダイマせんと2発目耐えれんわ
486 : 2020/01/28(火) 00:33:50.77 ID:MIXg81WP0.net
ジェット2発耐えるとしてもバーン食らうしな

487 : 2020/01/28(火) 00:35:12.47 ID:MxVOQQEc0.net
虫統一とかいう苦行よーやるわ
鋼統一でもひいこら言いながらやってんのに
応援してるで
490 : 2020/01/28(火) 00:39:50.14 ID:DdP609+B0.net
一方トゲキッスはミラー意識でおくびょうだった
491 : 2020/01/28(火) 00:40:08.89 ID:s4m/MFJh0.net
ようきイワパレスならからやぶすればジェット1積みされても抜いて勝てない?
501 : 2020/01/28(火) 00:45:02 ID:MIXg81WP0.net
>>490
おいやめろ馬鹿

>>491
準速なら抜けるけど最速だと死亡
いじっぱりカムラなら抜けるけど

495 : 2020/01/28(火) 00:41:53.23 ID:qniLZUjv0.net
煽りとかじゃないんだけど252以上は降っても無意味なんじゃなかったんだっけ
497 : 2020/01/28(火) 00:42:41.53 ID:9Mr9YIuhM.net
>>495
252のミスだわスマン
507 : 2020/01/28(火) 00:52:02 ID:5enqgk4Q0.net
今世代は統一とかもちょくちょくマスター代で見かけるなあ
508 : 2020/01/28(火) 00:58:02 ID:Ii4FcTdS0.net
>>507
マスター行くだけならよっぽど変なことしない限り行けるし
マスターの2万位くらいが前作のレート1600くらいだろ?
タブンネ
509 : 2020/01/28(火) 00:58:55 ID:bC8tuGCA0.net
4桁に鋼統一いたし頑張ればやれんのかね
510 : 2020/01/28(火) 00:59:58 ID:Qd/ihAa60.net
今一番弱いタイプは間違いなくエスパーだな
複合すること自体がデメリットしかないし強いのもブリムオンくらいしかおらん
512 : 2020/01/28(火) 01:01:52 ID:bC8tuGCA0.net
>>510
レートでダイサイコ打たれた記憶がガチでないわ
耐性にしろ攻撃面にしろ旨みが今本当にないよな
511 : 2020/01/28(火) 01:00:24 ID:zvVVVj/Kr.net
前作よりは大分やりやすくなった印象
513 : 2020/01/28(火) 01:04:05 ID:MIXg81WP0.net
エスパーは鋼に等倍にして代わりにゴーストを鋼に半減に戻したらいいと思う
517 : 2020/01/28(火) 01:06:35 ID:Ii4FcTdS0.net
>>513
ガルドが強くなるな
514 : 2020/01/28(火) 01:04:13 ID:s4m/MFJh0.net
各タイプにダイマ適任ポケモンいるだろうし割とどうにかなってるんかな
515 : 2020/01/28(火) 01:05:03 ID:l9EcNoMy0.net
初代はエスパーいちばん強かったのに
516 : 2020/01/28(火) 01:06:06 ID:l9EcNoMy0.net
ギルガルド強化やめろ
519 : 2020/01/28(火) 01:07:32 ID:MIXg81WP0.net
最近ガルドあんま話題にならないから忘れてた…
520 : 2020/01/28(火) 01:08:21 ID:bC8tuGCA0.net
ゴーストは氷あたりに半減でいいだろ
寒いイメージあるし
521 : 2020/01/28(火) 01:10:14 ID:Ii4FcTdS0.net
>>519
ダイマと相性悪いからな
522 : 2020/01/28(火) 01:10:32 ID:qniLZUjv0.net
ガルドミミドラパとかいう名前の響きだけでご飯食える
523 : 2020/01/28(火) 01:14:21 ID:bC8tuGCA0.net
ガルド最近まためっちゃ見るだろ
襷以外も増えてきてて困るわ
ダイマと相性悪くないってのが分かってきたからか
524 : 2020/01/28(火) 01:15:02 ID:MxVOQQEc0.net
タスキガルドで当たり屋してるぞ
キンシ周りの駆け引きしなくて済むの精神的に楽でいいわ
525 : 2020/01/28(火) 01:15:50 ID:gRagmKv+p.net
いや相性は悪いやろ
そんなん抜きにしても強いってだけや
526 : 2020/01/28(火) 01:17:18 ID:CBkA7EiR0.net
ダイマしなくても強いってのは他にダイマ枠を回せるってことだからな
ダルマみたいなもんだ
527 : 2020/01/28(火) 01:18:02 ID:bC8tuGCA0.net
ウォール
ホロウ
ウォール
で下から殴れないやつのダイマ枯らせるしシールドダイマの耐久ヤバいしで
そこまで悪くないんだよなぁ…
528 : 2020/01/28(火) 01:18:43 ID:Ii4FcTdS0.net
まあタスキが1番厄介だよな
キンシは普通にダイマ技で起点に出来るし
ネギなら上から殴り殺せる
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1580082668/
●管理人コメント
虫統一やってる人多くない?

-ゲーム
-,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン 剣盾】パワフルソラブレザシアンの可能性

168: 2021/02/16(火) 23:01:33.85 ID:VhXSOXxj0 マスター上がれたからとパッチラゴン入れた自分の編成にしたが ザシアンより遅いのがきつすぎて外したくなってくる

【ポケモン USUM】進化先が強かったら厳選でキレる人続出したと思う

53 : 2018/08/27(月) 00:05:31.90 ID:3j3Zrgvq0.net ケムッソ どっちに進化するかはお楽しみ 厳選するには苦行である

【ポケモン 剣盾】バンバドロってそこまで大きくないのにグラードン級の重さなの驚き

877 : 2020/08/30(日) 02:58:32.21 ID:i1l7/iQtr.net ヌルは回復手段がないからポリ2やラッキーの代わりにはなれないな

【ポケモン 剣盾】ランクマでニックネーム出ないからなぁ相手のはともかく自分のは出してもいいと思うんだが

826 : 2020/05/31(日) 21:18:03 ID:kLSi4NFK0.net ドリュウズのnn思いつかねえ、なにしてる皆

【ポケモン 剣盾】DLCはさすがに片方だけでいいよな?

463 : 2020/03/12(木) 19:10:38.13 ID:ifpybUuh0.net ソフトのもう片方買おうと思うんだけど DLC解禁後に値下げとかあると思う?

サイト内記事検索