ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン 剣盾】ゴリランダーってHA全振りじゃだめなん?

投稿日:

127 : 2020/06/28(日) 17:11:47 ID:bgvBLEhEa.net
環境考察スレはハピナスで荒れてたからこっちに移ってきたんだけどゴリランダーってHA全振りじゃだめなん?
どこのサイトも◯◯用調整とかなってるけどそんなうまくいくもんなん?
SPONSORED LINK
132 : 2020/06/28(日) 17:23:02 ID:8Yt/4QsI0.net
>>127
HA振りだと○○に1確されるとかいう話になってきてから考える事
一致ひこう&ほのおポケモンあたりに何か役割を持ちたい時ぐらいかな

まあ、あんま有効打無いから処理できるポケモンに変えるだろうけど

129 : 2020/06/28(日) 17:14:53 ID:Daun/Mt40.net
基本極振りでいいぞ
130 : 2020/06/28(日) 17:16:53 ID:vp1Q42kD0.net
明確になんかの対策意識してるんならともかく
単に使いたいだけなら252でいいぞ
131 : 2020/06/28(日) 17:18:55 ID:bgvBLEhEa.net
>>130
> 単に使いたいだけなら252でいいぞ
単に使いたいって言うか◯◯対策とかしてハマらなかったら無駄になるやん?
ハマるかハマらないかで言うとハマらない可能性の方が高くない?
136 : 2020/06/28(日) 17:25:38 ID:UW4iDwE5H.net
>>131
育成論()は自分で考えられないやつを対象に作られてるからそれっぽいこと言っておけば勝手に納得するだろ?
HA252とかよりも〇〇調整でHABDSに細かく振りましたのほうが上級者っぽくて受けがいい

ってどうでもいい理由で振ってるのが大半だぞ

133 : 2020/06/28(日) 17:23:02 ID:m6WJ2aSN0.net
S種族値それなりだしドラムで操作もできるから割と機会多い
というか構築的に嵌めやすくするためのS調整
134 : 2020/06/28(日) 17:23:59 ID:iMpjKesl0.net
調整先さえ明確にすれば無駄にならない
特に苦手なやつを返り討ちにするタイプの調整は役割対象が本来は有利取れてるせいで面白いくらい出てくる
138 : 2020/06/28(日) 17:28:40 ID:S55Z3Av60.net
ゴリラはS85って微妙なラインでいて耐久も高めで先制技、反動技、S操作技持ちだからまた話が違う
140 : 2020/06/28(日) 17:39:49 ID:bgvBLEhEa.net
>>138
これなんだ
高火力先技あるのに素早さ調整する意味があんまりわからん
144 : 2020/06/28(日) 17:44:00 ID:8Yt/4QsI0.net
>>140
脳筋グラスラだけするケースだけじゃないだろ
サブウェポンでやる時とか仮想敵置いて調整はするぞ

フィールド書き換えられても良いような調整も調整だからな

145 : 2020/06/28(日) 17:45:45 ID:bgvBLEhEa.net
相手から攻撃を受ける→ゴリラが通りの良い技をする→ゴリラが先技
こうなるやろうからアタッカーで使うならいじっぱりでHA極振りがよさそうなんだけどなぁ
他の変態みたいな型は考えてないからわからん
お前がそう思うならそうしろって話しやろうけど
146 : 2020/06/28(日) 17:47:23 ID:qJq8BX0Td.net
耐久S無振りゴリラもそれはそれで強いと思うけど、使い勝手はS振った方が体感上ではある
草タイプが弱いんだよ・・・
147 : 2020/06/28(日) 17:50:50 ID:bgvBLEhEa.net
>>146
Sにどのくらい振るん?
AS極振り?調整?
154 : 2020/06/28(日) 17:57:55 ID:qJq8BX0Td.net
>>147
俺はぶっぱだけど、パーティの状況次第で調整するのはありだと思う
こだわるならSは無振りでもいいけどあのゴリラ顔に似合わず器用だからこだわらずにウドハンを安心して上から殴るのも圧力かかって良い
156 : 2020/06/28(日) 18:00:56 ID:bgvBLEhEa.net
>>154
それじゃせっかく耐久あるのに柔くない?
148 : 2020/06/28(日) 17:51:14 ID:eEv/AhDI0.net
剣舞型なら交代読み剣舞から草受けをぶん殴る為にS振る意味はある
こだわりとかのゴリッゴリのゴリラなら意味はあまりないかな
149 : 2020/06/28(日) 17:51:20 ID:1JqgmJte0.net
ブルルよりも早い素早さで上からウドハンで叩き潰すのもゴリラの魅力
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1593154335/

-ゲーム
-


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン サンムーン】グローバルアトラクション『GTSで こうかん しよう!』開催中!FC以外にも追加報酬として「ふしぎなアメ5コ」「フレンドボール」が貰える!!

現在ポケモン サンムーンでグローバルアトラクション『GTSで こうかん しよう!』が開催中です!

【ポケモン 剣盾】今更ながらパルシェン強すぎん?ドラパルトミミッキュトゲキッス見れるぞ

513 : 2020/04/10(金) 20:54:48.65 ID:R/g6l+fI0.net 今更ながらパルシェン強すぎん?ドラパルトミミッキュトゲキッス見れるぞ 先制技さえ気をつけたら

【ポケモン 剣盾】バンバドロってそこまで大きくないのにグラードン級の重さなの驚き

877 : 2020/08/30(日) 02:58:32.21 ID:i1l7/iQtr.net ヌルは回復手段がないからポリ2やラッキーの代わりにはなれないな

【ポケモン サンムーン】ジョウト御三家がメガシンカしたらタイプはどうなるんだろうか

312 : 2017/03/19(日) 17:46:25.16 ID:AbONKXFZ0.net ジョウト御三家のメガはよ

【ポケモン 剣盾】ギャラドスがパワーウィップ覚えてミトムで対策できなくなったのクソや

913 : 2020/01/24(金) 16:55:03.14 ID:6TYXrtj0p.net ギャラがパワーウィップ覚えてミトムで対策できなくなったのクソや リンド持たせようかな

サイト内記事検索