ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン 剣盾】経験アメとミントは次回作でも続投してほしいね

投稿日:

130 : 2020/07/23(木) 17:22:49.95 ID:vs3wp1bz0.net
バクオングって夢特性が肝っ玉で
眼鏡ばくおんぱでゴリ押しするの楽しそうと思って習得レベル見たら72レベルで草
レベル50教の俺としては前作の技思い出しが恋しい
SPONSORED LINK
131 : 2020/07/23(木) 17:23:36.11 ID:sZBTqt9W0.net
レベル50にしとかないと対戦時のステータス確認めんどくせえんだよなあ
136 : 2020/07/23(木) 17:41:52.53 ID:sUFQvtSX0.net
>>131
だから、レベル50超えなきゃ覚えられない技や進化しないポケモンにはうんざりしている。
132 : 2020/07/23(木) 17:25:53.29 ID:v2F4X8+u0.net
レベル50教の人って進化遅めのポケモンは妥協してるんでしょ知ってる
133 : 2020/07/23(木) 17:28:33.48 ID:vWCNMcpDr.net
やっぱりレベル100がかっこいい
でもけいけんアメ足りなくないからしない
134 : 2020/07/23(木) 17:28:47.74 ID:vWCNMcpDr.net
>>133
足りなくなるから
135 : 2020/07/23(木) 17:40:42.11 ID:sUFQvtSX0.net
>>133
そのレベル100にしたポケモンでレイドバトルやりまくれば良い。
137 : 2020/07/23(木) 17:58:57.65 ID:6L/VYAGQd.net
レイドバトルのおかげでまさか今作で不思議な飴が100個以上たまるとは思わんかった
138 : 2020/07/23(木) 18:03:01.40 ID:ckKoiDeV0.net
レベルなんかこだわってるやつで強いの見たことないわ、理想でレベル1のまま使うとかはわかるけど
わざわざ50にするとか無駄でしかない
139 : 2020/07/23(木) 18:04:24.29 ID:sNrGJhC4M.net
色個体が産まれたらレベル100にしなきゃならんの少しめんどい
アメやってすぐとはいえ
140 : 2020/07/23(木) 18:05:36.26 ID:KRT53CGe0.net
ハチの駆除ばっかしてるとけいけんアメXLよりモリモリ溜まるふしぎなアメちゃん
でもウッウロボに3つ投じれば特性カプセルやらポイアに変わるから持ち腐れることもない
聞いてますか?ダイマアメさん
141 : 2020/07/23(木) 18:06:37.17 ID:KRT53CGe0.net
あ ポイアはヨロイこうせきだった ぎんのおうかんのほうだな
142 : 2020/07/23(木) 18:07:27.28 ID:yxSYagCAd.net
昔は不思議なあめ貴重だったから
チャンピオンロードと四天王でひたすらレベルあげしてたな
143 : 2020/07/23(木) 18:10:06.56 ID:vs3wp1bz0.net
ポイアや飴がホイホイ手に入るのは素直に嬉しい
他の要素も含めてほんと育成お手軽になったわ
144 : 2020/07/23(木) 18:11:48.26 ID:6L/VYAGQd.net
経験アメとミントは次回作でも続投してほしいね
145 : 2020/07/23(木) 18:14:16.95 ID:KRT53CGe0.net
けいけんアメがBP交換アイテムに追加されればバトル施設で戦うだけで育成に必要な全部集まるようになるしね
ふしぎなアメはあるけど過去作ならともかく今の状況で1個20BPはぼったくりってレベルじゃないよねっていう
146 : 2020/07/23(木) 18:19:51.65 ID:sNrGJhC4M.net
レイドで3分足らずでふしぎなアメ1個+他にもアイテムたくさん手に入るのに、BP20はボリすぎだよね
147 : 2020/07/23(木) 18:20:17.15 ID:v2F4X8+u0.net
ダ、ダイマアメちゃんはいのちのたまの材料になれるから……
148 : 2020/07/23(木) 18:32:07.24 ID:Av2xzP3ar.net
出先でワイファイがないとき皆どういう作業してる?
自分はハピナスorラッキーレイド粘ってる
149 : 2020/07/23(木) 18:39:14.27 ID:sNrGJhC4M.net
ワークアウトの海でメタモンレイドだな

6vでたら交換スレでウルボ+ドリボとれるし

150 : 2020/07/23(木) 18:42:07.49 ID:yxSYagCAd.net
片っ端から木の実揺らし
151 : 2020/07/23(木) 18:47:44 ID:Wy1HCluX0.net
ダイマアメをリサイクルできるようになったのはいいんだけどロボに突っ込む作業が苦痛すぎる
多分事前レポートの関係で突っ込み過ぎないようにしてるんだろうけど
153 : 2020/07/23(木) 18:52:21 ID:sNrGJhC4M.net
>>151
わかる
今日は朝一ももぼんぐり999個つっこんで連射コンで放置してたけどそれでも20分以上かかる
回す回数まじで指定させてほしいね
152 : 2020/07/23(木) 18:52:06 ID:cXG2Xkay0.net
他のアイテムもぼんぐりみたいに続けて錬金できればいいのにね
ボール以外にも複数欲しいアイテムもあるのに
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1595419477/
●管理人コメント
けいけんアメためてれば一瞬で育成できるから助かってます

-ゲーム
-,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン 剣盾】ディグダ探し嫌いじゃないけどもう少し目立つように置けよと…

56 : 2020/06/21(日) 19:44:24.42 ID:oVl5Ac8Y0.net ハニカーム島のディグダだが最後の一匹探しに手こずってる ディグダ全部見つけるまで帰れま10の始まりじゃ

【ポケモン USUM】一念発起してダブルやってみたら全く勝てなくて1300まで落ちたww

563 : 2018/03/11(日) 17:56:41.43 ID:mkKajmTA0.net 普段シングル専で1700前後で安定してるんだけど、一念発起してダブルやってみたら全く勝てなくて1300 …

【ポケモン サンムーン】ファイアローは本当に死んだの?

23 : 2016/12/05(月) 21:28:14.94 ID:jjcVqUiCd.net アローは本当に死んだの?

【ポケモン USUM】ゲンガーはもうアタッカー運用はきつい?

269 : 2018/06/05(火) 19:13:59.62 ID:V8qlXGGH0.net ゲンガーでレート上げたいなあ でも俺がゲンガー使うとあまり勝てない タスキのほうが使いやすい

【ポケモン USUM】キノガッサの選出を縛りつつ高耐久に役割持てるポケモンっている?

868 : 2018/03/01(木) 19:03:46.09 ID:Ug9bv/y70.net キノガッサの選出を縛りつつ、ポリ2みたいな高耐久に役割持てるポケモンって何がいるかな?

サイト内記事検索