ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン 剣盾】満場一致で嫌われてるデザインのポケモンがそもそもいるのかどうか

投稿日:

259 : 2020/07/23(木) 22:41:13.64 ID:eCws69yN0.net
あとエースバーンとインテレオンは見た目が糞すぎる
イッシュ御三家と同じレベルで糞
SPONSORED LINK
260 : 2020/07/23(木) 22:49:48.47 ID:nt1bcBLr0.net
>>259
好みによるだろうけど、ゴリランダーよりはインテレオンの見た目のほうが好きだよ
ゴリランダー普通に不細工だし腕の袖?みたいなところも常に太鼓置いてるのも変な感じ
性能はゴリランダーのほうが上だろうけど
272 : 2020/07/23(木) 23:21:23.46 ID:q5CvjbGza.net
>>260
俺の好みでは重厚感があまりにもインテレオンはなさすぎる
ゴリラは重厚感あるからいいわ
261 : 2020/07/23(木) 22:54:17.78 ID:FaTHpP6m0.net
太鼓は攻撃時限定で出せば良かったのになぁ
DDラリアットはシュールで笑っちゃったけど
262 : 2020/07/23(木) 22:57:38.38 ID:kX949IzG0.net
なんでやジャローダ見た目いいやろ
263 : 2020/07/23(木) 23:00:53.12 ID:KjDVq65p0.net
個人的にはジュナイパーが最高の見た目
NN迷わずスナフキンにした
カイリューはムーミン
264 : 2020/07/23(木) 23:05:15.10 ID:dCqXsYU80.net
メガ用の色ハッサムにマグナモンって名前付けて愛用してたわ
友達には色ハッサムキモくねって不評だったが…カッコいいよな?
266 : 2020/07/23(木) 23:07:39.50 ID:KRT53CGe0.net
満場一致で嫌われてるデザインのポケモンがそもそもいるのかどうか
化石メラあたりがそうなのかもしれないけどパーツ単位でみれば
どれもちゃんとした上下でのデザインはむしろ期待持てそうな感じでもある
というかウオノラの本来の下半身ってどんなのなんだろ 他と比べて全然イメージできないや
268 : 2020/07/23(木) 23:13:39.52 ID:9gDHChKa0.net
初見でヤバいと思ったのはガメノデス
270 : 2020/07/23(木) 23:16:59.34 ID:sZBTqt9W0.net
初めてオタマロ見た時の衝撃は忘れられんわ
オタマロに比べたらどのポケモンもマシ
273 : 2020/07/23(木) 23:22:44.87 ID:tHr9HuCv0.net
ウオノラゴンはむしろ人気上位なんだよなぁ
274 : 2020/07/23(木) 23:25:17.42 ID:q5CvjbGza.net
>>273
強いってだけだろ
アンバランスでキモい見た目でしかないし
そもそも生物型なのに前足がない時点で論外
280 : 2020/07/23(木) 23:34:57.02 ID:tHr9HuCv0.net
>>274
性能人気は否定しないけどミュウツーやガブリアスも性能から人気になってるだろうしウオノラゴンだけ省くわけにはイカン
275 : 2020/07/23(木) 23:25:26.01 ID:ar4bv+iyM.net
パッチラゴンはかわいい
277 : 2020/07/23(木) 23:28:49.85 ID:DmO5611W0.net
>>275
肉の断面見えてるし普通にキモい
276 : 2020/07/23(木) 23:26:19.95 ID:3ch0cpMsa.net
アンチがウオノラゴン推しになる話好き
278 : 2020/07/23(木) 23:29:14.73 ID:U72DXWmNd.net
鎧島でウオノラゴンでレイドしたあとに連れ歩き表示された瞬間はドキッとしたわ
喰われる
279 : 2020/07/23(木) 23:33:50.32 ID:KRT53CGe0.net
あの超前傾ダッシュは威圧感すごいよねほんと
頭がとぼけた感じなのも逆に恐怖を駆り立てる感じ
281 : 2020/07/23(木) 23:38:26.08 ID:KRT53CGe0.net
てか上下きちんと揃ったパーフェクトフォルムはださないんだろうか
冠の雪原なんていかにも化石埋もれてそうだけど
ガチゴラス好きとしてはリュウの化石の上半身にすごく期待してるんだけども
282 : 2020/07/23(木) 23:41:44.80 ID:vkY96AzA0.net
パーフェクトフォルムがいたら不完全フォルムとして生まれた奴等がかわいそうとかなんとかになるから出ません
284 : 2020/07/23(木) 23:53:51.56 ID:KRT53CGe0.net
>>282
でも上半身と下半身のいいとこどりな結果強くなってるとかあるかもよ?
ウオノラゴンはそのタイプだと思う
パッチラはでんきひこうではりきりでんくち一致ダイジェッターとかいうバケモンになりそうだけど
283 : 2020/07/23(木) 23:48:35.97 ID:bTR1KcfR0.net
カセキメラが生きてた頃っていつごろなんだろう
別の地方の化石ポケモンは数億年前の存在らしいけど
292 : 2020/07/24(金) 00:15:38.39 ID:97VfsY480.net
ゾロアークって追っかけてくるときめっちゃ速いんだな
1番速いのってこいつなのかな
293 : 2020/07/24(金) 00:35:24.87 ID:eJEFxUqk0.net
ゾロアークは4足で走るのが芸が細かい
夜ルガルガンは2足で超早い
294 : 2020/07/24(金) 00:45:38.89 ID:d/JIp14b0.net
>>281
化石自体がそれぞれ上半分下半分どっちかしか出て来ないわけだから、
もとより古代の改造兵器でウカッツは迂闊ではなかった可能性
300 : 2020/07/24(金) 01:56:36.28 ID:PzGDTnXy0.net
>>292
サメハダー……
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1595419477/
●管理人コメント
コオリッポやカセキメラは初見のインパクトがすごかったけどなんだかんだ言って慣れる

-ゲーム
-


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン 剣盾】巨大ラプラスがうたかたのアリアとフリーズドライ(遺伝技)を覚えてたんだが改造?

327 : 2020/01/06(月) 18:44:45.48 ID:yGsFSuei0.net この前交換してもらった巨大ラプラスがうたかたのアリアとフリーズドライ(遺伝技)を覚えてたんだが改造とか …

【ポケモン USUM】ガッサ殺しマニューラって何?

442 : 2018/11/01(木) 17:04:42.30 ID:jyHtND8ud.net 流石に1600くらいに入るとガッサ殺しマニューラを読まれるようになるね はたき落としてパーティ半壊たの …

【ポケモン USUM】ヌルの性格は陽気か意地っ張りどっちがいいかな?

639 : 2018/06/17(日) 19:26:52.07 ID:Rfh+k0oMp.net 殿堂入りしたのでタイプヌルの厳選に入ろうと思うのですが性格をどれにしようか迷っています ネットで調べた …

【ポケモン USUM】ミミッキュガルドに強いポケモン教えてくれ

174 : 2018/10/29(月) 18:40:19.39 ID:Y4KPgc4adNIKU.net ミミッキュガルドに恐ろしく強いポケモンを教えてくれ

【ポケモン 剣盾】フリーザーのクイズ無理ゲーじゃね??

341 /11/06(金) 14:24:25.73 ID:TnPFahh+0.net フリーザーのクイズ考えたやつ死ね 無理ゲーじゃねーか

サイト内記事検索