こおりタイプ原種フリーザー含めて3体しかいないのになんでこんなところに集まってるんだ
一部伝説の専用技消えてるみたいだが復活すんの?
難易度相当高くしてくるだろうし
なお色違いが出た場合
そもそも同じ巣穴に入ってんのに4人がゲットするのはどういう理屈なんだ
そしていい加減タイプピックアップとかいうゴミやめてイースターのメタモンレイド復刻でもしてやれよ
周回したい人はあまり引けずにいらない人には邪魔しにくるっていうクソ仕様だよな
ワイルドエリアの特定のエリアのみ大幅アップとかなら狙うも避けるも楽なのに
伝説レイドは阿鼻叫喚してそう
関連記事
-
-
【ポケモン】新世代ではとりあえず逆鱗遺伝したこの子を育てる習慣
52 : 2019/02/21(木) 00:31:12.57 ID:HXHVvQ7D0.net フカマルりくザメポケモン 地熱で暖かい洞窟を住処としている 敵が近づくと大口を使って噛み付いて攻撃するが …
-
-
【ポケモン USUM】エコーボイスって守られたら威力戻るの?
939 : 2018/03/13(火) 00:09:39.24 ID:e32w+mm90.net なんかしらんが俺が言い出しっぺの物理アゴの話で殺伐としててすまんな まあそんなことよりシラクサのメトロ …
-
-
【ポケモン サンムーン】メガシンカは消すと荒れるけどZ技は別に消してもどうも無いんじゃね
632 : 2017/05/21(日) 13:23:26.38ID:qAG/oLicr.net 次回作以降にほぼ全部引き継がれてしまうゲームだし 3世代の特性、4世代のタイプによらない物理特殊分離、5 …
-
-
269 : 2018/10/28(日) 00:38:07.41 ID:6inxS7sy0.net パッチール ぶち模様の種類は42億を超える 容量には勝てなかったのかポケモンGOではたったの8種類に…
-
-
【ポケモン 剣盾】性別こだわり勢ておる?かっこいい系オス、かわいい系メスじゃないと納得できないんだが
792 : 2019/12/09(月) 23:55:23 ID:f526GkPYa.net そう言えばマホイップってメスしかいないのにタマゴで養殖可能ってどんな繁殖方法なんだろマホイップは