大抵珠もってるマンモス
気付かずにすまぬ…
ミス サニーゴでした
自己再生できるサンゴ 天敵はヒドイデ
ダイパ図鑑の方行ってしまった… 慣れてなくて申し訳ない
あたしもそれ持ってる
枝の所まで丁寧に作られてていいよね
間に別のポケモンのぬいぐるみ乗せてる
と思ったけどAが55しかなかった…
威嚇込みでもA特化サニーゴのもろはZでH244振りメガボーマンダが低乱数らしい
H180でも5割の乱数
威嚇が無ければもちろん両方確一
なお威嚇込みつららばりの場合は全弾ヒットでもH244マンダはギリギリ落とせない
まあ少なくとも弱くはない
タイプ相性や技的にも負ける要素ほぼないだろ…むしろあっちが狩られてもおかしくない
タイマンで泥仕合に持ち込んだら十中八九サニーゴが勝てるだろう
…海底のサンゴに釣り針を引っ掛けて無理矢理剥がしてる?
関連記事
-
-
【ポケモン】現実世界のムカデは見ただけで泣き叫ぶ程に嫌いだがコイツは大好き
664 : 2019/06/01(土) 00:15:41.03 ID:23OurtMv0.net フシデ 鉄壁とか覚えたから割と硬い虫になるのかなってイメージからあんな怪物になるとは
-
-
【ポケモン】バトレボのグレイシアは可愛すぎる 何かに目覚めそうになった
957 : 2019/03/21(木) 00:03:58.98 ID:4Y1hj57v0.net グレイシア しんせつポケモン 自由自在に周囲の気温を下げることで大気の水分を凍らせてダイヤモンドダスト …
-
-
436 : 2019/04/06(土) 00:16:39.78 ID:YbOsmte80.net ギラティナ はんこつポケモン 暴れ者ゆえあるポケモンによってこの世から追い出されてしまったためシンオウ …
-
-
【ポケモン USUM】まじめランドロスとかいうふざけた奴が大真面目に考察されていてだな…
187 : 2017/12/12(火) 11:36:03.34 ID:tQprfAC8d.net ランドロスてなんだかんだ意地っ張り陽気が多いのかな 慎重ランドロスとかもいいなぁと思ったけど