意思の神と呼ばれている
アグノムが湖の底で眠り続けることで世界のバランスを保っているという
アグノムが世界を飛び回ったことで人々に何かをするための決意というものが生まれあらゆる困難に立ち向かう心を与えたと言われた
ユクシーエムリットアグノムは同じタマゴから生まれたポケモンだと考えられている
ポケダンでは唯一時の歯車を守りきった
強特性追加のワンチャンあるんじゃないかと思っている
多分無いけど
特性浮遊についてはいろいろ論議あるけど
ちょっと何とかして欲しいよな
でもそうなったら結局「テレパシー」もらいそうではあるw
つまりそういうことだよ
攻撃的な自滅技といえば大爆発なのは分かるけど妖精な見た目で爆発するのはシュール
5世代以降ならいのちがけになってた気がする
のろわれボディかなんかにしよう
エスパー単タイプなのがいけないのか
エスパー単で浮いててきあいだまが無いという三重苦だからな
サイコメイカーがある以上アタッカーエスパーにとって浮いてるのはむしろデメリットですらあり完全に環境に逆行している
高い種族値も攻撃にかなり回ってるせいで何を耐えるわけでもないから
CSで勝る上きあいだまは当然アンコールすらありフィールドの恩恵も受けられるフーディンでいいやとなってしまう
メガシンカもできるし
だいばくはつが強かったから物理もいけた 今は知らん
ユクシー アグノム エムリット
の順番がしっくり来ると言うか言いやすいけど、図鑑的にもU.M.Aの順番的にも
ユクシー エムリット アグノム
なんだよね
アカギあたりって作中どういう順番でまとめてたっけ
ユクシーアグノムエムリットもわかるけど
そういや見たこと無いな
三体ともスペックは高いはずなのにね
自己レスだけど、やぶれた世界突入前だとアグノムユクシーエムリットだった
突入前突入後で他2体と違って主人公に対しての反応が大きいのもエムリットという
関連記事
-
-
【ポケモン】創造神出したら終わりじゃんと思ったらそんなことなかった
586 : 2019/04/12(金) 00:11:32.68 ID:4N15f5BC0.net アルセウス 2017年、遂にバグ利用での入手方法が発見される そこには実に発売から10年の浪漫と情熱が …
-
-
【ポケモンGO】金銀追加の大規模アップデート開始!ラプラスのCP調整、技の調整もあり!?地域限定ポケモンは?
80種類以上のポケモンが新たに『Pokémon GO』に登場しました!機能も大幅にアップデートしました。https://t.co/MFL4UDN109https://t.co/ciuounEV5B & …
-
-
【ポケモン USUM】バナドランカグヤみたいなサイクル構築どう対策したらいい?
972 : 2018/05/02(水) 09:43:33.91 ID:GBIU6zuLa.net バナドランカグヤみたいなサイクル構築がうざいんだけど どう崩せばいいと思う?
-
-
【ポケモン サンムーン】L=Aに設定するとRボタンが効かなくなるのは仕様!?
304 : 2016/11/24(木) 21:22:36.78 ID:Co51X+0vd.net そらをとぶが島を超えられないの不便すぎる カーソルはあるのに画面切り替えできねえのか
-
-
【ポケモン サンムーン】かんこうきゃく、やまおとこなどを担当したイラストレーターが判明!デュエマのイラストも担当していた!
株式会社ゲームフリーク開発の『ポケットモンスター サン・ムーン』にて、微力ながらポケモントレーナーのデザインを担当させて頂きました。「かんこうきゃく」「やまおとこ」「ダンサー」「ベテラントレーナー」で …