意思の神と呼ばれている
アグノムが湖の底で眠り続けることで世界のバランスを保っているという
アグノムが世界を飛び回ったことで人々に何かをするための決意というものが生まれあらゆる困難に立ち向かう心を与えたと言われた
ユクシーエムリットアグノムは同じタマゴから生まれたポケモンだと考えられている
ポケダンでは唯一時の歯車を守りきった
強特性追加のワンチャンあるんじゃないかと思っている
多分無いけど
特性浮遊についてはいろいろ論議あるけど
ちょっと何とかして欲しいよな
でもそうなったら結局「テレパシー」もらいそうではあるw
つまりそういうことだよ
攻撃的な自滅技といえば大爆発なのは分かるけど妖精な見た目で爆発するのはシュール
5世代以降ならいのちがけになってた気がする
のろわれボディかなんかにしよう
エスパー単タイプなのがいけないのか
エスパー単で浮いててきあいだまが無いという三重苦だからな
サイコメイカーがある以上アタッカーエスパーにとって浮いてるのはむしろデメリットですらあり完全に環境に逆行している
高い種族値も攻撃にかなり回ってるせいで何を耐えるわけでもないから
CSで勝る上きあいだまは当然アンコールすらありフィールドの恩恵も受けられるフーディンでいいやとなってしまう
メガシンカもできるし
だいばくはつが強かったから物理もいけた 今は知らん
ユクシー アグノム エムリット
の順番がしっくり来ると言うか言いやすいけど、図鑑的にもU.M.Aの順番的にも
ユクシー エムリット アグノム
なんだよね
アカギあたりって作中どういう順番でまとめてたっけ
ユクシーアグノムエムリットもわかるけど
そういや見たこと無いな
三体ともスペックは高いはずなのにね
自己レスだけど、やぶれた世界突入前だとアグノムユクシーエムリットだった
突入前突入後で他2体と違って主人公に対しての反応が大きいのもエムリットという
関連記事
-
-
【ポケモン サンムーン】メガクチート解禁されるけどトリル要因何にしようかな
60 : 2017/03/06(月) 12:47:05.33 ID:S+JmsQ2q0.net 明日からクチート解禁されるから、トリパにしようと思うけど トリル要因何にしようかな、素直にクレセやポリ2 …
-
-
【ポケモン USUM】アーケオスやマンダはむしろ今のモーションの方があるべき姿
771 : 2018/03/01(木) 12:21:17.93 ID:zwrbX9w10.net ドンカラスは飛んでる方がいいと思った まぁ少数派なんだろうな
-
-
895 : 2018/07/28(土) 22:27:35.84 ID:Ofrnlib60.net 力のぶつかり合いが男の勝負とか、価値観が古すぎる どの競技を見てもそんなこと思ってる奴はいない 例えば …
-
-
【ポケモン 剣盾】ボールごとに入れるポケモンのコンセプト決めるの楽しい
494 : 2020/08/04(火) 13:11:05.96 ID:7D4kgGUw0.net ボールごとに入れるポケモンのコンセプト決めるの楽しい ヘビボは重厚感あるポケモン ムンボはミステリアス …
-
-
【ポケモン サンムーン】アクセル以外の岩物理を頑なに命中100にしないの何なの?
511 : 2017/04/04(火) 22:23:45.27 ID:NTwXSoaQa.net アクセル以外の岩物理を頑なに命中100にしないの何なの? 社内に親を岩に潰されて亡くした人でもいるの?