ポケダンではアホの子だが
対戦では伝説にしては速いS100と強靱なタイプ耐性で一線を張っていた
主食はハバンの実
並行して並ぶ空間の狭間に住んでいると言われる
シンオウ地方の神話ではディアルガとともに神様として描かれ空間の繋がりを自由自在に操ることで遠くの場所や異空間に移動したり空間そのものを歪めることもできる能力を持つ
パルキアが呼吸するたびに空間は安定し続けるという
相方と違い映画やポケダンではサトシに馬鹿呼ばわりされたり自身の力をいまいち把握していないなど微妙な役どころであった
専用技は亜空切断。周囲の空間ごと相手を断ち切るという設定だが、6世代以降のフェアリータイプには完全無効としゅーる
正直なんで水タイプなのかよく分からない
パールが貝由来だからなのかな
パルキアもかなり優秀な複合タイプだけども
なんとなーくエヴァンゲリオンっぽさを感じる
当時は西洋甲冑のような格好いいデザインと空間の神設定はワクワクしたなぁ
あくうせつだんのモーションも素晴らしい
色的にヒールボールが似合う
英語名もかっこいいけど英語名見ても亜空切断だと分からない
なぜか洞窟の奥にやたら強いやついる
くらいでいいのに
9日後の話題のやつが頂点でそこからおとなしめに
最近はただ伝説が神秘的なだけの存在になってしまった
その代わりに専用かしこさで唯一壁破壊しながら全フィールドを移動出来るから優遇でもある
洞窟の中にやたら強いやつがいるみたいな感じはドラクエで十分
関連記事
-
-
106 : 2019/01/07(月) 02:47:54.83 ID:PHRPVL2q0.net 印パルシェンに怯まされる確率って何%なん? 殻破ってないパルシェンに食べ残し全快ギルガルド突破されて …
-
-
【ポケモン USUM】虫はもうちょっとテコ入れ欲しいな耐性増やすとか
641 : 2018/10/24(水) 23:27:59.11 ID:RFTRsyQT0.net つーか鋼環境すぎるし虫技が鋼抜群か等倍くらいでもいいんじゃねえの? 虫Z誰も使ってないやん たまーにし …
-
-
【ポケモン USUM】ウルトラネクロズマ強すぎて詰んだ・・・・
65 : 2017/11/17(金) 05:32:34.13 ID:wu25q/Xk0.net ネクロズマのフォルムチェンジ条件ってなんなの? 日食 月食 ウルトラへの
-
-
【ポケモン 剣盾】時渡り無くなったら育成めんどくさすぎて一生同じPT使い続けるかもしれん
182 : 2020/03/06(金) 07:41:18 ID:G3IoNTNy0.net 巨ニャースいない人って バグ修正されたら金策どうするんだ