ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン】レジギガスはスロースターター無くてもそんなに壊れない?

投稿日:

404 : 2019/04/05(金) 00:19:26.38 ID:s5dzph+m0.net
レジギガス きょだいポケモン
特殊な氷山岩石粘土マグマから自分の姿に似たポケモンを作り出しそれがレジロックレジアイスレジスチルとなったと言われている
縄で縛った大陸を引っ張って動かしたという伝説を持つシンオウ地方の伝説のポケモン
SPONSORED LINK
405 : 2019/04/05(金) 00:30:45.69 ID:lpWwW99J0.net
ケッキング、アーケオスと同じく高い種族値の代わりに特性が足枷となっている
しかし昨今のパワーインフレの中ではその種族値も大したことはない
泣いていいぞレジギガス
406 : 2019/04/05(金) 00:35:42.27 ID:nGpi6q120.net
フーパ映画のレジギガスの動きがやたらと可愛かった
407 : 2019/04/05(金) 00:37:12.16 ID:D0+hVvpq0.net
スロースターター。とにかく入手が面倒なポケモン
初出の映画では迫り来る氷河を一時的に押し返すというド級の働きを見せたが、べつの映画では…
主な使い手はダイパプラチナの幼馴染ジュンの父親、クロツグ
411 : 2019/04/05(金) 01:23:37.83 ID:QV/eg7HA0.net
昔は電磁波怪光撒いてアイアンヘッドでターン稼いだりしたけど
今はもうこんなんじゃどうしようもないな
412 : 2019/04/05(金) 01:33:43.36 ID:hXS0J+FU0.net
まもれないねむれない
413 : 2019/04/05(金) 02:17:14.74 ID:jfFq3uYO0.net
レジギガス
フェアリータイプの巨人ポケモンが救ってくれると信じていたが普通にアルセウスにぶっ殺されていた
かつて神に挑んだ始祖の巨人ポケモンの生き残りという設定は面白い
414 : 2019/04/05(金) 04:07:35.89 ID:eRVg1Is60.net
多分こいつスロースターター無くてもそんなに壊れない
アホみたいに強い特性与えない限り
415 : 2019/04/05(金) 05:26:55.88 ID:HyCbCQBc0.net
特性だけでなく技もゴミだもんな
特性なしでもメガガルの超絶劣化だよ
てか一般ポケのケッキングと同格ってのもな、あっちのがまだ強いし
416 : 2019/04/05(金) 06:47:01.27 ID:FMlLWzP60.net
特性がスロースタートからちからずくに変わる専用Zわざとか欲しい
417 : 2019/04/05(金) 07:21:36.14 ID:W2FYkKK20.net
レジギガス「キッサキ神殿で僕と握手(握りつぶす)!」
418 : 2019/04/05(金) 07:23:34.15 ID:/fGNzHzz0.net
結局ノーマル単タイプだからデメリット特性なくてもそこまで・・・って感じはある
てか今はメガシンカでこいつを越す種族値のポケモンたくさんいるし何より一般ポケでA181S109のバケモノまで現れたし完全に時代に取り残されてるよね
419 : 2019/04/05(金) 08:05:34.95 ID:IEO3hatB0.net
レジギガスのモノマネの動画がガチで似てた
420 : 2019/04/05(金) 08:17:13.23 ID:Q5vTqrS/0.net
レレジギガガガガwwwギガギガフンフンガガガガwwwwww
正直フーパのレジギガスのシーンはポケ映画で一番笑える
421 : 2019/04/05(金) 08:57:08.54 ID:Pw+gYnao0.net
スロースターターは5ターン維持したら全↑↑↑とかほしい
特性を消した場合は今まで通りで
422 : 2019/04/05(金) 09:09:59.87 ID:WPUfnCiN0.net
ORASでは非常に分かりにくい条件を満たすとレジアイスの住処にズッズッとやって来る
ちなみに夜の時間帯では来ない
423 : 2019/04/05(金) 10:57:27.38 ID:OltucCbi0.net
それなんでレジアイスのところに?って思ってたけどギガスの故郷が北の国だからか
424 : 2019/04/05(金) 11:10:19.87 ID:vkJ8KGKc0.net
弱さでネタにされがちだがバトルタワー系では運ゲーで連勝ストップさせにくる害悪ポケモン
425 : 2019/04/05(金) 13:13:33.02 ID:hXS0J+FU0.net
ノーマル以外のギガスはアルセウスによってプレート化させられたそうだが元の姿に戻る日は果たして来るのか
426 : 2019/04/05(金) 14:19:34.27 ID:RW0Gx6Gu0.net
なにその設定
427 : 2019/04/05(金) 14:32:22.99 ID:etGm+FBg0.net
>>426
タイプのプレートはかつてアルセウスが倒した巨人ポケモンを封じ込めたものだという設定があり
プレートは草水炎から後発の妖まであらゆるタイプが存在するが、唯一ノーマルプレートだけは存在しない
これはノーマルタイプの巨人ポケモンだけはアルセウスと元々のタイプが同じ故にプレート化する必要までは無く封印を免れたのだと理解でき、それがレジギガスだ
そもそも国引き伝説持ってて生命創造できる670族に元からあんなデメリット特性ついてたわけないしな
アルセウスにエネルギー奪われたせいでレベル1になったりスロースタート抱えたりしたんだろ
428 : 2019/04/05(金) 15:26:42.10 ID:L+dV0gAr0.net
ぽけとるでは中々の強者
429 : 2019/04/05(金) 19:47:31.74 ID:/SrSGobg0.net
レジ系統は全員格闘に弱いから悪タイプのレジが出ると噂されてたな
430 : 2019/04/05(金) 20:19:44.16 ID:qnzeBnLd0.net
もし悪レジ出たらどんなんだろうな
431 : 2019/04/05(金) 20:27:28.76 ID:Yn6thGeq0.net
レジワルス
432 : 2019/04/05(金) 20:34:20.45 ID:nGpi6q120.net
>>431
くそ、こんなので…!
433 : 2019/04/05(金) 21:38:03.20 ID:W2FYkKK20.net
エンカウントできる最低レベルのポケモン
ちなみに最高レベルはレベル100のコイキング
ともにプラチナで記録を更新
434 : 2019/04/05(金) 22:39:13.15 ID:DLZOfzkG0.net
タワーには状態以上型や
なんと特殊型レジギガスがいる
クロツグのレジギガスは詰みの起点にできる
435 : 2019/04/05(金) 23:56:55.22 ID:QV/eg7HA0.net
意外と特殊技は豊富にもってるんだよな、それで戦って強いかどうかは別として
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1553181426/ 
 

-ゲーム
-


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン サンムーン】ブルルドヒドイデはタイプとグラスフィールドで相性抜群

164 : 2017/04/04(火) 12:43:20.11 ID:09cvvB4v00404.net グラスフィールド下のドヒドイデは限られたポケモンじゃないと突破無理

【ポケモン サン・ムーン】しあわせタマゴの入手方法・入手場所は?ペリッパーは持っていない?

【ポケモン】比較的地味な存在だがポケモンGOでは物凄いヘイトを集めるポケモンに

479 : 2018/08/04(土) 00:29:48.49 ID:OCKH50bJ0.net ハピナス 尋常じゃないHPと経験値を持つ ホウエン地方では秘密基地内で昇天する姿がよく目撃されていると …

【ポケモン 剣盾】種族値って大して正義じゃないよな

246 /11/06(金) 06:43:45.96 ID:MlBz2oV2a.net 突然だけど種族値って大して正義じゃないよな ミミッキュ 計476 エースバーン 計535 カバルドン 計525 ゴ …

【ポケモン 剣盾】ドレディア使いたいんだけど弱点補えるポケモンでなんかおすすめいる?

594 : 2020/06/22(月) 16:51:04.18 ID:2JfxAI0g0.net ドレディア来たから育てようと思うんだけどシングルでドレディアの弱いところ補えるポケモンでなんかおすすめ …

【ポケモン サンムーン】ジョウト御三家がメガシンカしたらタイプはどうなるんだろうか

312 : 2017/03/19(日) 17:46:25.16 ID:AbONKXFZ0.net ジョウト御三家のメガはよ

サイト内記事検索