ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン サンムーン】フリーザーの鳴き声ってなんかウンコしてるみたいな音だよな

投稿日:

623 : 2017/04/18(火) 11:18:14.42 ID:tf4QDH2qd.net
フリーザーの鳴き声ってなんかウンコしてるみたいな音だよな
SPONSORED LINK
624 : 2017/04/18(火) 11:22:01.81 ID:GsG7sWeaa.net
>>623
お前のうんこ音はなんて神秘的なんだ
625 : 2017/04/18(火) 11:44:35.35 ID:dWC8rM6yd.net
>>623
うろ覚えだけど、
ラーラー ブリッ
って感じだっけ?
628 : 2017/04/18(火) 11:49:29.70 ID:tf4QDH2qd.net
>>625
ウーフォーブリッって感じのやつ
626 : 2017/04/18(火) 11:48:03.75 ID:YQ3NPzwz0.net
ブリッて音なんかフリーザーの鳴き声にはなかったと思うけども
お前さんの3DSのスピーカー逝ってしまってるんじゃないか?
627 : 2017/04/18(火) 11:48:41.59 ID:a/sFNdsza.net
フーフォーブリッ
629 : 2017/04/18(火) 11:56:56.09 ID:bUvNHxWNa.net
トゥールゥーブリッ!
630 : 2017/04/18(火) 12:01:09.50 ID:nqEBXzTCd.net
A〜C〜♪
631 : 2017/04/18(火) 12:02:13.34 ID:Z8RM+tTT0.net
フリーザーの鳴き声は記憶に残りやすい
632 : 2017/04/18(火) 12:03:02.52 ID:dvY9ZawnK.net
フリーザーはC120S110ありそうな見た目
なお
633 : 2017/04/18(火) 12:04:05.58 ID:wLJkyvi30.net
俺もA〜^Cだと思ってた
634 : 2017/04/18(火) 12:10:21.75 ID:tf4QDH2qd.net
フリーザーの特攻って霊獣ランドより低いんだな
635 : 2017/04/18(火) 12:12:13.54 ID:YQ3NPzwz0.net
初代で暴れ過ぎてC剥奪されちゃったからな
636 : 2017/04/18(火) 12:16:20.89 ID:bUvNHxWNa.net
というか霊ランドが105もあるからな
どうにか有効活用したくなる数字だわ、しないけど
637 : 2017/04/18(火) 12:18:09.76 ID:SY6fxs1Ka.net
フリーザーはフォルムチェンジしてCS120くらいになってついでにクロスファイヤー覚えてくれ
639 : 2017/04/18(火) 12:28:29.72 ID:nVMG/3W70.net
フリーザーが一番初代から落差あるかな
零度あるだけまだマシかね
641 : 2017/04/18(火) 12:32:59.65 ID:tXqjWTuN0.net
>>639
初代は命中90の吹雪(3割こおり)と冷凍ビームの使い手だったからね
643 : 2017/04/18(火) 12:37:15.39 ID:54Z9qdI8d.net
>>639
ケンタロスさん…
640 : 2017/04/18(火) 12:31:53.44 ID:Yrh+JGGR0.net
そもそも氷タイプの存在自体が初代からの落差がな・・・
642 : 2017/04/18(火) 12:35:39.88 ID:LRz/gcJm0.net
初代で暴れすぎた業をいまだに背負ってるせいで耐性が糞なまま
645 : 2017/04/18(火) 12:39:07.66 ID:l2Sd2kI3p.net
心の目零度が使える稀有なポケモンなんだぞ!
656 : 2017/04/18(火) 12:52:22.99 ID:Yrh+JGGR0.net
Z心の目フリーザーなら絶対零度ぶっぱか交代先に特攻アップ吹雪越え冷ビぶち込む択を迫れる所まで妄想した事はある
657 : 2017/04/18(火) 12:54:13.92 ID:Yrh+JGGR0.net
絶対零度択というか強制交代の冷ビorブレバorめざパの択か
659 : 2017/04/18(火) 12:57:34.56 ID:KkNPNmRXa.net
特防って金銀からだっけ
何かダイパからな気がしてた
それは物理特殊か
660 : 2017/04/18(火) 12:58:25.28 ID:Ml7pmf9Ga.net
CD2段階アップのクソ積み技があったらしい
661 : 2017/04/18(火) 12:59:24.98 ID:l2Sd2kI3p.net
初代のド忘れの壊れっぷり
663 : 2017/04/18(火) 13:00:28.36 ID:+V9/kGnkd.net
>>661
3回積んで死ぬカンナのヤドラン
671 : 2017/04/18(火) 13:10:33.07 ID:kVOHtqmLd.net
氷は耐性が不遇過ぎる

半減 水、氷、ノーマル、竜、草、虫、飛行
等倍 他
抜群 炎

このくらいでいいわ

674 : 2017/04/18(火) 13:12:17.77 ID:46DkNLcE0.net
>>671
虫がさらに不遇になるんですけど
677 : 2017/04/18(火) 13:16:00.93 ID:70P0+KZNa.net
>>671
ただでさえノーマルは弱点突けない&半減2無効1なんだからこれ以上弱くなるとか可哀想だからやめてさしあげろ
672 : 2017/04/18(火) 13:11:29.98 ID:Ml7pmf9Ga.net
氷は攻撃面優秀だからなぁ…
主に使われるのは他タイプの冷凍ビームやめざ氷だけど
675 : 2017/04/18(火) 13:13:30.72 ID:+V9/kGnkd.net
氷は状態異常が強すぎるからな
678 : 2017/04/18(火) 13:16:29.68 ID:SY6fxs1Ka.net
氷はドラゴン地面半減でいいんじゃね
あと地面は岩タイプから弱点1つくらい引き取れ
686 : 2017/04/18(火) 13:28:51.27 ID:tf4QDH2qd.net
氷は電気半減でちょうど良い
687 : 2017/04/18(火) 13:31:46.28 ID:+V9/kGnkd.net
実際氷って分子止まるから電気と押さんかったよな?
688 : 2017/04/18(火) 13:38:23.02 ID:r9z4s1MIr.net
そりゃ完全に氷なら電気通さないけど生き物を分類したときに氷タイプと割り当てられてるだけだからな
全部氷なわけもなく体液とか皮膚とかあるし電気無効まで許されるのはクレベースとフリージオとレジアイスくらい
693 : 2017/04/18(火) 14:01:18.02 ID:g0m0Ei+l0.net
氷タイプ付いてるだけで弱点4耐性1からスタートするのがクソ
地面複合+炎耐性ついてるマンムーでようやくなんとかなってる感じ
709 : 2017/04/18(火) 15:08:35.00 ID:dGzTJiKZH.net
氷は水霊竜あたり半減にして欲しい
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1492352150/
 

-ゲーム
-, , ,


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン サンムーン】技スペース余ったらとりあえず入れる技ww

421 : 2017/03/19(日) 19:31:59.54 ID:Q+fv9CnW0.net 選択肢としてもさ 迷わないポケモンの方が希少なんじゃないの

ポケモンHOME配信開始!ピカチュウ+カントー夢御三家1匹がもらえる!!

ついにポケモンHOMEが解禁されました! HOMEのボックスには最初からピカチュウ1匹が預けられており、スマートフォン版の初回起動時には夢特性のカントー御三家(フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメ)のうち1 …

【ポケモン USUM】ファイアローって益鳥だったよなうざい格闘をまとめて黙らせてたし

645 : 2018/10/13(土) 10:36:53.98 ID:3VEtV7Ba0.net 今の環境バランスってお前ら的にはどうなの? 8世代以降も大して変わらんぞ

【ポケモン 剣盾】バドレックス厳選なかなか難しいな

24 : 2020/11/05(木) 07:49:01.23 ID:EzUi5+k60.net バドレックス厳選なかなか難しいねんな フレボで捕まえようとしたけど ちょっとワンパチとヤンチャムくん育成 …

【ポケモンSV】BW四天王はチャンプ以外は濃いほうだろXYは…うん

6: 2022/12/21(水) 15:21:56.60 ID:bqU2+gfAp プリムとプルメリ間違えてたわ…  

サイト内記事検索