ポケモンまとめ(仮)|SV(スカーレット・バイオレット)

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)を中心にポケモンのゲーム・グッズ・2chまとめなどポケモン関連の情報を配信

ゲーム

【ポケモン】5世代のレベル上げが楽だったのはこいつと経験値の仕様のおかげ

投稿日:

440 : 2019/05/20(月) 00:38:44.40 ID:ckh7PXI50.net
タブンネ
イッシュ地方全土の揺れる草むらに潜む経験値の塊
この手のモンスターは出現率が低かったり倒しづらかったりするのが一般的だけどこの子はそんなことはない
SPONSORED LINK
441 : 2019/05/20(月) 00:44:41.38 ID:MyYHrxWN0.net
第5世代唯一のメガシンカ枠
442 : 2019/05/20(月) 00:51:12.39 ID:JKVUgmS80.net
逃げないはぐれメタル
やせいの タブンネは たおれた
443 : 2019/05/20(月) 00:52:34.32 ID:UQyqBvI40.net
タブンネ ヒヤリングポケモン
桁外れの聴力を持つ
耳の触覚は相手に触れると心臓の音で体調や気持ちがわかり周りのかすかな音でもすぐ状況を把握できる能力がある
タマゴに耳をくっつけるといつタマゴが生まれるのかもわかってしまう
444 : 2019/05/20(月) 00:53:31.78 ID:keaJKE5S0.net
5世代のレベル上げが楽だったのはこいつと経験値の仕様のおかげ
445 : 2019/05/20(月) 00:55:24.59 ID:UQyqBvI40.net
メガタブンネ
敵意をそぐいやしのはどうはより強力となりどんな者でも心穏やかに落ち着かせてしまう闘争本能が爆発的に高まっている同じメガシンカポケモンですら例外ではない
特に首元から生えた第二の触角に接触してしまった者はリラックスしすぎて誰でも深い眠りに落ちてしまうという
446 : 2019/05/20(月) 00:57:08.41 ID:X82sss2f0.net
はぐれないメタル
447 : 2019/05/20(月) 01:00:02.04 ID:axBF1VuF0.net
ぷにぷに
448 : 2019/05/20(月) 01:09:12.36 ID:3t05pLVZ0.net
山本博が朝の番組で着ぐるみっぽいの着てたな
子供を無理やり抱き抱えてたから人さらいみたいになってたけど
「応援してねタブンネー」がツボにはまって笑いが止まらなかった
449 : 2019/05/20(月) 01:18:15.06 ID:HdxZZeNI0.net
メガタブンネが普通の進化系だったら旅パにしてたのに
450 : 2019/05/20(月) 01:19:55.96 ID:fLwjXiYb0.net
カードで世界を獲ったことがある
451 : 2019/05/20(月) 01:22:40.17 ID:O5BHv64h0.net
ソーナノ?
452 : 2019/05/20(月) 01:48:11.90 ID:fLwjXiYb0.net
https://www.pokemon-card.com/blog/2016/08/000812.html
453 : 2019/05/20(月) 01:50:02.47 ID:zSCHsR7e0.net
取得経験値の仕様の違いのおかげであんまこいつの恩恵えることなかったな
経験値欲しいなら白黒街のダンジョンいってたわ
454 : 2019/05/20(月) 01:50:55.18 ID:iKnDXdsU0.net
タブンネボムで狩られすぎてたせいでメガ進化でゴーストタイプ付くとかいう噂されてたの笑う
455 : 2019/05/20(月) 02:37:43.99 ID:pxPsckmI0.net
おら!けいけんちだせ!
456 : 2019/05/20(月) 02:42:24.01 ID:JF+iCVU90.net
メガタブンネはどうしてたれ目なんだろうか
今は慣れたけど公開からしばらくは「あの目が惜しいな……」って思ってた
457 : 2019/05/20(月) 02:53:01.69 ID:p7wP1m8d0.net
メガタブンネ能力は悪くないんだけどメガ枠をサポートに回すという発想がもう無駄すぎて駄目
そもそもサポートにしてもこいつより有能な奴がわんさかいる始末
シングルでもインフレし過ぎて積みきれないし、ちょっと積めてもドレインが弱すぎる
458 : 2019/05/20(月) 05:50:57.58 ID:B9TW06OE0.net
この子 たぶん寝ないと思う
459 : 2019/05/20(月) 07:20:59.02 ID:6B+uk3UG0.net
クレセと役割が被りがちだからな
アンコールという大きな差別点はあるけどゴツメの有無とか色々でかい
460 : 2019/05/20(月) 07:21:11.24 ID:HZ8fsbqW0.net

ジョーイさん「お預かりしたポケモンは皆元気になりましたよ」
タブンネ「タブンネ〜」

一瞬不安になる

461 : 2019/05/20(月) 07:23:11.01 ID:xHDBTi8J0.net
BWのドットはものすごく可愛かった
さいっこうに愛くるしい
3Dモデルになった瞬間キモくてキモくて無理になった
462 : 2019/05/20(月) 09:44:27.34 ID:NfasuhGU0.net
ニコニコにタブンネ倒しまくる動画あったな
>>461
あのガクガクのドットも結構よかったよね
463 : 2019/05/20(月) 14:05:06.01 ID:XRI5dar10.net
メガタブンネは運用をまともに考えれば考えるほど苦しい
旅では序盤ノーマル枠はどうせ途中でリストラになるし序盤はコイツ使ってた
464 : 2019/05/20(月) 17:24:46.85 ID:JHrg7ye80.net

XYの時は表に出さない裏設定とかで
「第5世代のポケモンはメガシンカしない」というのはあったと思う
ORASの後にXYのマイナーチェンジ版(Z?)を出す予定があって
そこで第5〜6世代のメガシンカを出そう
という計画もあったのではないかと思っている
そんな狭間で生まれた唯一の第5世代メガシンカポケモン

後付けでいいからその辺の設定欲しいな

465 : 2019/05/20(月) 18:14:19.21 ID:iGkO3o/c0.net
意外と大きい
466 : 2019/05/20(月) 22:24:28.99 ID:x2Td/kiT0.net

経験値をたくさんくれるのは多聞天にかけてる

タブンネ

467 : 2019/05/20(月) 22:27:14.93 ID:GqlT/UFH0.net
ソフビ感
468 : 2019/05/20(月) 23:26:44.41 ID:RRaElpX+0.net
BW時代参加賞目当てにインターネット大会出た時は
ネタパでタブンネにはかいこうせん撃たせて遊んでたな
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1556510671/ 
 
●管理人コメント
ドットタブンネすこ

-ゲーム
-


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ポケモン サンムーン】次に色違い生まれるけどボーマンダとシャンデラのどっちにするか・・・

539 : 2017/07/17(月) 22:36:04.17 ID:gepi4EHu0.net 次に色違い生まれるけどボーマンダとシャンデラのどっちにするか全然決められずに明日になりそう

【ポケモン】単体でのドレディアはほぼ一切強化されてないのにコータスとのコンビで一気に輝いた第7世代

746 : 2019/06/06(木) 00:07:22.75 ID:XbQHrypo0.net チュリネ なんとも愛らしい姿をした球根 ただしスマブラのチュリネは除く

【ポケモン USUM】ミミッキュのメタポケを8世代で入れるとまたチートと呼ばれるんだろうな

162 : 2018/11/20(火) 07:24:51.10 ID:AWjv8DeP0HAPPY.net 6世代でガルモン強すぎといわれ7世代でおやこあいメタのミミカスいれればチートだと文句を言われ …

【ポケモン 剣盾】化石ポケモンなんで野生化してるんだろう

480 : 2020/11/06(金) 22:38:14.97 ID:GdUkX52n0.net 恐竜が好きだからチゴラス、ガチゴラス、アマルルガを使いたいんやが こいつらどうしたらええんや

【ポケモン USUM】ダブルでのグロスは地団駄>地震だからね

436 : 2018/12/04(火) 12:44:13.65 ID:GAuRhfPTa.net ダブルでも守るを切るポケモンいるよな。 メタグロスはあれもこれも欲しいってなってフルアタになった。 メ …

サイト内記事検索